おはようございます。
大谷洋子です。
昨日は一歩も家から出ず。
こんな日がたまにあってもいいよね
午前中ごろごろして午後は鬼滅の刃の単行本を読みました。
そのほかにアマゾンで届いた健康関係の本も一気に読んで必要な栄養素はネットでポチり。
そしていただいた柚子で柚子ジャムを作ってみました。
晩ご飯は冷凍庫にあった鶏もも肉でマカロニグラタンを作りました。
牛乳も小麦粉も家にありますからね。
夜は焼酎のお湯割りにその柚子ジャムを入れたら美味しかったです♪
今朝はリビングがかなり乱雑な状態でした。
修学旅行から帰ってきた娘のスーツケースはそのまま蓋が開いてる状態で
お土産を買ってきてくれたものがあちこちに散らばっていました。
私はそう言う状態が不快なので、余っている収納BOXを持ってきてお土産をひとまとめにしました。それだけでとてもスッキリします
伊勢うどんは大好物。
香川県の方なら初めて食べた時にはまず嫌いになると思います笑
何故ならコシがないから。
私もそうだったけど2回目に食べて美味しいかも!と思い3回目でハマりました。
お土産はすぐに配れないものもあるからしばらく我が家に留まります。
だから一時的に置き場を用意してあげたのです。
ずっと家にあるわけじゃないけど一時的に増えるものはこれに限らず。
図書館で借りてきた本だったり、おかずのお裾分けをして頂いたタッパーとか、
今我が家は頂いた大量のみかんが家の中にあります。
これらはそのうちになくなる物。
それらの置き場を作るだけで家の中は快適になりますよ
まずはその不快感を感じれるようになるとさらに良しです。