こんにちは
大谷洋子です
4連休は半分お仕事
今日は、整体に行ったり、草抜いたりとまったりです
下の子が中間テスト前なので、家族もそれに合わせて過ごしています。
私はやりたいことが増えていて朝のルーチンだけでも結構忙しい笑
手帳サークルで一貫してお伝えしている、目標→細分化→行動→検証も数をこなすほど楽に出来るようになります。
だからつい欲張って色々やっちゃう笑
そして何もしない日も計画して楽しんでるというのがここ最近です
手帳サークルのメンバーも、それぞれが夢と目標に向かってコツコツと取り組んでいます。
その中でも、凄くいい感じのメンバーもいて私も驚いたり嬉しかったり。
収入を上げているメンバーも何人もいます。
手帳の使い方を学ぶだけで収入が上がるって凄くお得ですよね。
コンサルはサークルでは行いませんが、自立する考え方のベースは身についてくると思います。
習慣を身につけると、いろんなことに対応出来るようになります。
だからすぐに結果が出なくても長い目で見ると着実に実力をつけておられるのです。
5月頃はコロナで世間が不安になっている中、サークルのメンバーでは結構楽しいことに取り組んでいました
不安ばかり見ないように視点を変えて行く事も繰り返し伝えていました。
あの時に人と心が繋がっていたことは大きかったと今でも思います。
そして何故結果が出るかと言うと、モチベーションが下がりにくいことが一つ。
一年を通じて誰もが波があると思いますが、毎月話すと言うことで現状把握ができ、改善点が分かり、またやってみようと言う流れが出来上がりますので、一人で頑張ってるのとは進み方も結果も違いますよね当然のことです。
サークルはコロナによって私は例年より忙しくなってしまったのですが
今、メンバーのために何が出来るのかを常に考えることが出来たのは自分の成長にも繋がったし良かったと思います。
今年は庚の年ですから形を変えていかないといけません。
今までのやり方に固執せず行動していると思わぬ道が見えますから、今しんどいなって方も諦めなかったら何とかなって行くんです