おはようございます

大谷洋子です

 

 

今日から6月

子供達も今日から通常授業が始まりました。

今朝は私が一番バタバタしてしまいましたね笑

 

 

3ヶ月自粛していた子供たちと

現在もテレワーク中の夫と

私も5月の仕事はオンライン中心で。

 

 

それはそれは色々な事がありました。

それでも一旦立ち止まって考える時間は有り難いと感じた日々でした。

 

 

5月下旬には明らかにデトックスと思われる症状で大変だったのですが今は収まってきています。

 

 

人生いろいろありますが全て経験値になりますし、自分にとって必要だから起こっている。

起こる出来事を一つ一つ感じて行動していく事が大切なのに

忙しくて自分の気持ちを疎かにしたり、考えていては前に進めないと無理に奮い立たせたり。

 

 

そんなことをしようとしてもいい事は一つもなかった。

自分の中の違和感をそのままにしない事は痛感したので、自分の感情を疎かにしない。

自分を大切にしてこそ人のことも大切に出来ると信じています。

 

 

今朝は、何人からか「そろそろ限界です」と連絡をいただきました←ご自宅がね^ ^

私は今来ていただいているお客様に精一杯のことをしていく事、それに集中したいと思います。

 

 

出来もしないことをやろうとしたり、したく無いのにしなくてはと思うのは疲弊して自己判断を鈍らせます。

それよりも目の前のしたいことに全力で取り組みます。

 

 

大切にしたい人を大切にするためにどうしたら良いかを考えて過ごしていきたいと思います。

今回のことで助言下さったのはお客様でした。

家族以外で一番近い関係だからね^^

感謝です❤️



まだまだのんびりペースでも周りを見て焦らないで。

準備しながら動き出しましょう。

 

 

我が家にガジュマルが仲間入りです^ ^