こんにちは

大谷洋子です

 

 

今日は定期的に伺っているクライアント様のお片付けが終了しました

1年を振り返ってお話しをしたのですが、始あれば終わりがあり色々思い返すとやはり寂しくなりますねえーん

でも1年クライアント様と取り組んできた事で変化を見せていただいた事は最高の経験でしたラブ

 

 

それはクライアント様の生活が180度変わったのではと感じるくらいに片付きました。

(いつもブログに書く通り、部屋が片付くだけではなくあらゆる良い変化が起こるのです!)

 

 

今では自宅にお客様を招き楽しんでおられます。

かつて部屋が散らかっていたと話しても信じて貰えないくらい綺麗な部屋だねと言われるそうですよおねがい

 

 

ですが初めて伺った時には、1年で片付くのは難しいかもしれないと思うケースでした。

しかも見せていただいたのはリビングダイニングのみで、他の部屋は見せてくださいと言い出しにくい状況だったのですね。

 

 

私はそう思っていたのですが、今日お話しをしていて、クライアント様自体はその時、1年で片付くんだ〜と私を信じ切ってくださっていたようで考え方の相違に大笑いしたのですが、私は大変になるぞと覚悟をしたのを覚えております笑

 

 

そんな感じですので3時間レッスンに伺ったとしても劇的に変化もない状況が数ヶ月続きましたが、気がつけば伺うたびにすっきりしてくるのが分かるくらいになりました。

それはクライアント様がレッスンのあった日や次の日に復習をかねて取り組まれたのが最大のポイントでした。

 

 

毎回大量のゴミが出て、いかに買い過ぎていたのか、ものが増える生活をしていたのか、ものが増えるお付き合いをしてきたのか、一つ一つ紐解いて行き、生活や考え方も変えていかれたからこそ1年ですっきりされたのでしょうね。

 

 

本当によく頑張られたし、1年楽かったと言って下さったので良かったです。

家が着々と片付いていくのですから楽しいのが本来の片付けです。

最初の一年では主に不用品を家から出す事が主になりますが(個人差あります)更にレベルの高い事をお伝えする上級レッスンもしております。

 

お片付けの醍醐味は実はこれからなんです。

ここからが家庭を経営的に捉える視点が身につき、やり甲斐を感じたり充実度が高くなります。

 

 

不用品が取り除かれただけでも変化を起こしますが、ミラクルとか魔法だなと感じるゾーンはこれからなのでぜひお楽しみにしていてください爆  笑

 

 

一軒丸ごとお片付けレッスンでは我が家の収納をほぼ見れるプランです。

それによってまたご自宅について考えるきっかけになりますし、更に目指したい所がイメージできますねウインク

 

いつもいただく美味しいお菓子♪

 

 

 

 

暮らしを楽しみましょうラブラブ