おはようございます

大谷洋子です

 

今日も良いお天気ですね

コロナ自粛中の生活で、人に会えない寂しさを感じている方もおられると思います。

手帳サークルのメンバーとはLINEグループで話したり、オンラインで補講を受けられたり、会える方とは対面でお会いしていますがこんな時期でも仲間と繋がっているというのは大変心強いんだなと言う経験が出来ています。

 

 

不安に飲み込まれて何も出来なくなっていたとしても、仲間と繋がればまた前を向こうと思えます。

昨日は3人で集まれたのですが、そのうちのお一人が仕事が決まりました。

この時期に仕事が決まると言うのは、その方にとっては良いことだと私は思ったので嬉しかったですニコニコ

 

この写真はzoomの使い方をお伝えしていて記念に撮ったものです笑

今後はzoomでの手帳サークルも必要になりますからねウインク

 

 

 

去年お金のセミナーを受け続けて私が気付いた大きなことがあります。

私が本当に求めていたものが分かったことです。

それは「お金」ではなかったです。

「幸せ」でもなかったです。

それが分かったその時は「そうなんだ」くらいにしか思わなかったのですが、後になってじわじわとその言葉が効いてきます。

学ぶ楽しさとはそう言うことなんだと思うし、深いところを気付かせる指導をすると言うのはただ凄いなと思います。

 

 

表面的な事、わかりやすい事を指導した方がウケが良いのは分かりますが、満足できる学びと言うのは後からじわじわ来るものだと感じています。

 

 

なのでサークルの仲間がじわじわと変化していく様子は見ていて本当に嬉しいし、例えそれが上手くいこうが、いかまいがまたその先の指導も受けられる安心感の元にどんどん行動的になっていくのではと思います。

 

 

私もそんな仲間と共に成長させていただけることが本当に嬉しくてこの自粛期間中に沢山の気づきを得ました。

 

 

そしてこの期間中に危険だなと感じることもありました。

問題を先延ばしにしながらずっと来てしまった人が本当に困る状況に陥っています。

家の片付けを先延ばしにしたり、家族との問題を見ないようにしてきて今までは良かったけど、もう限界を超えると事故や病気に繋がってるのでは無いかと言うケースも一つではありません。

 

 

今だからこそ、今まで放っておいたことに着手してください。

わからなければいくらでも助けますし、解決しない問題はない、ですが手遅れになってからでは遅いのです。

脅しのような書き方をするのは好きじゃ無いのですが目の前にそういった事象が来ている以上は発信しようと思いました。

 

 

これからは自粛も緩やかになっては来るとは思うので今この時に考えていけることはしっかりと考えて行きましょう。