こんばんは(^ー^)
大谷洋子です。

子供たちが家にいると1日が本当にあっという間です。

この1週間は急に学校が休みになり子供たちも私もペースがつかめずやみくもに用事をこなしていましたが、ちょっと落ち着き出すとやり残してることが沢山あることが気になりだしてそんな時はすることを洗い出すのが1番効果的です。

私は付箋にどんどん書出しました。
急がないといけないタスクがあるのを目視できたら気持ちが楽になりました笑笑

分かってるんだけどね、目に見える形にすると心穏やかになれます。

何故私は出来ないの?と落ち込む時もあるけれど見える形にしたら今週は新規のお仕事二件に、娘のお友達が泊まりに来たり、分厚い本2冊も読んで課題にも挑戦中、合間にクライアントさんのメールやり取りもあり、改善点はあるにしても自分を責める程出来ない訳じゃないじゃないかと思うんです笑

明日からはタスクを淡々とこなして行きますよ(*^^*)

さて、私は手帳サークルを主宰しています。その中でも成果の出る人出ない人が分かれてきています。

これは見ていて私も勉強になりますが、成果の出る人は報連相がある人です。

出てない人は報連相がない人。

課題が出来てようが出来てなかろうがコンタクトを取って来る方が変わってきています。

これは私が報連相が苦手な人なのでしてこない人の気持ちは結構分かるんですよね(^^;

でも報連相しないのは本当に残念なんだなあ。

私も自戒を込めて書いております。


教えながら教えられる事ばかりなのです。



クライアントさんに刺激を受け本格的に痩せたい!と決意した今日。
頑張ろう