おはようございます

大谷洋子です

 

今朝は朝寝坊しています笑

良いお天気なので布団が干せそうで嬉しい。

 



 

ここ最近お客様に気づかされた事がありました。

私のお片付けレッスンを申し込んでくれた理由に検索して他の方より安いと思ったとのこと。

それも検索して最初は出てこなかったんですって。

 

 

私のお客様は最近ブログから来られる方はあまりいなかったので自分でも検索を掛けてみたところ

私のブログは中々出てきませんでした!ビックリ!!

検索エンジンとかSEOとか全く分からない笑い泣き

 

 

それで検索したものを見ていると、こんなにお片付けの仕事の方がおられるのだなと驚いた私です

値段も差があり、安いのはほんま安くて驚いたなあ。

 

 

安い高いで言うと私のサービスはどうなんだろう。

時給と言う物差しで考えた時には高いのかもなあ。

でも私、お客様に何を与えてあげるんだろうという所での学びの投資は他の人には負けないくらいしているので

本当に安い価格で提供していると思っている。

同業者でここまで学んでる人はいないとも自負している笑爆笑

 

 

それはどこで判断するかと言うとサービスを受けてくれた人がどのように変化していってるかという所です。

最近で言うとみんなめっちゃ良くなってる。

有形無形の財産を手にしていると見ていて思います。

皆さん豊かになってきてるんですね。

 


 だって片付けはゴールじゃない、片付いてるのに家庭内がギスギスしてるケースもありますからね。



でもそれを検索からブログに来られた方に分かってもらおうとするのは無理があります。

やはり何かを買う時に値段と言うのは判断基準の一つですよね。

 


私は、何かを買う時に値段を判断基準にしてなくて(この時点で理解出来ない方は読まない方が良いかも)、好きな人から買うか、考え方が好きとか、サイトの雰囲気とか、その人の周りの人が私の好きな感じであるとか・・・・そんな自分の勘を頼りに買い物をします。

それで失敗した事はあまりないですね。

それより値段で決めた時のモノやサービスの残念な感じ後味の悪さから安いものって本当に嫌だなと思うことの方が多いのです(安くて良いものが無いとは思ってないよ)

 

 

夫は何かを買う基準を値段にしているので安いものを探してくるのが本当に得意です。

そのために時間を掛けるのも苦にならず、安く買えたことが満足感に繋がっていると感じます。

それでも趣味のモノは最高レベルの物を買っているので夫の中でのメリハリはそれは素敵かなと。

 

ただその価値観を私に押しつけてこないのでこの夫婦関係にひびは入っていません笑

 

 

自分の感じてきたことなので正解不正解はないのですが、損得とか安い高いで考えてると受け取れるものが小さくなります。

今、感覚で何かを受けたり購入したりしてきて自分の周りの人間関係やエネルギー的なものが良くなって自分が選択してきたことを本当に良かったなと感じる事ばかりです。

値段以上のモノを受け取れるかというのは買った後でないと分からないし受け取る人の器もあるのですよね。

これは最近身につけたことですが損しても良いと言う考えで行動したり買った後の受け取れるものが大きくて驚きますよ。

自分の知らない世界はまだまだあるんだと。

 

やっぱり、自分が今満たされてないとか、自分の周りだけ問題勃発しているとか、頑張ってるのに報われないとかいう負の感情がなくならない時って相当自分を押さえつけてるし感じないようにしてるし、選択はこれしかないと決めつけてるし、そんな時は人にも厳しくなっちゃうし・・・もういいこと一つも無いんだって降参出来たらいいのにな。


私もそんな考えを手放した経験から話しています

 

気持ちを緩めて損したって高くったって自分の好きを選んでいくことが繁栄に繋がって行く事、今の自分が分からないなら、信頼できる人に教わったらいいのになって思います。

 

 

この不安定な世の中でつい悲観的な方向に引っ張られるのは分かるし、私も気づけば、報道などを見入り不安になってしまうこともあるけど。

でもそっちを見ていても幸せにはなっていかないですね。

今幸せじゃない人は自分の物事の見方と捉え方、疑ってみて。



必要な人にこのお話が届きますようにほっこり