こんばんは(^ー^)
大谷洋子です


毎日コロナ肺炎のニュースが流れてやはり気持ちも下がり気味。
楽しみにしていたイベントも中止になりましたしね。

先週末は東京に行ってきましたが、マスク率は高いものの皆さん普通。

スタバも満席だし、飲食店も賑わっています。
飛行場も気は付けてる感じは分かるけど普段通りでした。

ディズニーランドも人めっちゃいるしね。

自己責任だけど、決まってる予定は仕方ないと個人的には思っちゃう。
もちろん体調悪いなら絶対出歩かないし休むのがエチケットです。


それが許される現状ですから。


そんな中、私はzoomで仕事があるし、zoomで学ぶ事も出来る。
それが有り難いです。


夫も、必要に応じてテレワークしてるのを傍で見ていて全然ありだよねーと思いました。

zoomで仕事なんて出来るかなぁとやらなかったら分からないけど、やってみたら何とかなった。
リアルじゃない分、相手を知ろうとする感覚も研ぎ澄まされるんです。


何でもやってみないことには。
もし外出出来なくなった時、ネットで仕事が出来るのは強いです(^ー^)


経済の問題も出て来てる。
気学で7星中宮の通り金融経済が問題になっていますね。


自分で仕事を作れる事は今を生き抜くために必要。
ご主人の仕事もどうなるか…最近回りで色々聞くだけにね、安心は出来ません。


私もお片付けを通じて女性の自立を応援したいと常日頃思っています。