こんばんは(^ー^)
大谷洋子です

今日は定期的に伺ってるお客さま宅へ。
大体は月に一度伺っていますので久しぶりの再会にはいつもウキウキしながらスキップしたくなる感じで伺っています笑

いつもつのる話が止まらない感じですが喋って手を動かしては喋って。
楽しい時間です。

私が伺ってると部屋は片付いて行くのですが、その後が進まないんですと自分を責めがちなお客さま。


ですけど私は、進まない理由があると分かってるので気にしません。
8割位のお客さまは私が伺った時しか片付けが進みません。
あとの2割は自分なりに進めておられます。

それも理由があります。
とりあえず片付かない家はないので安心下さいね。

出来ない理由には色々ありますが、話ながら分かっていくことがほとんどで。
やはりコミュニケーションが大切です。

お客さまも気付かない所を分かるようになってきたのも学びと仕事を同時進行でやってきたからなんだと思います。

だから、こんなことを教えてるのは珍しいとか、変わってるとか、独自性を喜ぶ方は喜んで下さいます。

片付けさえしたら幸せになる訳ではないので、バランス良く幸せになって欲しいとせっかく出会えたからにはそう思うんです。

出会いは必然と思っていますから(^ー^)

今目の前のお客さまがどうなったら良いのかをつねに見たり感じたりするのは楽しい宝探しのような感覚なんですよね。

私だって、そんな風に才能を見出だして来て貰いましたから、良いバトンを繋げて行こうと思っています。