こんばんは
大谷洋子です
今日は午前中は手帳サークルでした
その時の話題で、仕事から帰ると疲れてリビングでうとうとしてしまう。
洗い物や家事をしなくちゃいけないのにテレビを観ながらうとうと。
結局寝る時間が遅くなる
その繰り返し
他にもやらなくちゃと思うのにやる気が出なくて辛い。
などなど。
特にサークルメンバーとは月1で会いLINEグループでもフォローしてるので今の状況が良く分かります。
皆さん頑張り屋さんで、家事や仕事をしながらプラスαで何かをしたいと言う前向きな方達なんですね。
話しを聞いていて思うのは、皆、心からの休養が出来ていますか?
寝るならとことん寝る
遊ぶならとことん遊ぶ
出来てるかな?
中途半端に休養をするよりはがっつり休む方が次は仕事を頑張れそうな気がします。
前回のブログで、ネットカフェに行きましたと書いたのですが、誰にも邪魔されず、他の用事も出来ない中でDVD鑑賞をした時に私思ったんです。
このドラマ素晴らしいって。
それは、集中して見たからなんです。
どっぷりと世界に浸ったから心に響いて、深い所がリラックスしていました。
だから皆、インスタントに休養しようとするから上手く行かないんじゃないのかな。
休むならとことん休んでみたら良いよ。
私の家がスッキリしてるのはとことん好きな物しか家に入れないからかもね。
だから満足度高いよ。
中途半端なものなら買わない。
要はメリハリ。
私はそれを意識し出してから物事が上手く行きだしました。
そして今日は久しぶりにとことん飲んでます笑
何にしてもとことんやってみて欲しいな。