こんにちは
大谷洋子です

さ、今日でお正月気分もおしまいです爆笑
増えた体重も少しづつ戻さねばいけません笑


今年はお正月気分と言いながらも合間を狙っては勉強や課題をしていました。
夫も私の集中して取り組む姿に驚いていました。

勉強って少しでも時間があれば出来るものですね。


物事を出来る出来ないは「意識」が大きく影響すると思う。

お正月だから出来ないと思えば出来ないし、お正月だからこそ出来ると思えば出来たのです。

そんなちょっとしたことも、私は教わってひとつひとつ自分でやってみては検証しています。

言われた課題をしないのは本当にもったい。課題が出るのには意図があるのですからやれば自分の身になります。


私もクライアントに提案をしますが、この年末年始も何人かの方からメッセージが来ました。


これをやってみました。
やってみてこう感じました。
チェックをお願いします。


など。


報告は嬉しいし、その方の悩まれたり出来なかった経緯を分かってるだけに、良く頑張ったなぁと感動もしますえーん
クライアントも今まで出来なかったのに出来たと言う報告は誇らしかったり、達成感もあるでしょう。
出来たからこそ次の段階も見えるし、アドバイスも貰えます。


そうやって皆成長していくのだよね。


とは言え私も課題が出来ない事もあるし、それに対して人のせいや体調のせいにしてましたから酷いものです。
そんな私でも出来るようになってきたのだから安心して下さいね爆笑

意識出来る環境に身を置くのは1番の近道だと思います。