こんにちは

今日は月に一度のアウトプットの日。
自信はなくとも人に伝えると言うことで成長の機会を頂いています。
人との出会いって本当に面白い。
美味しい珈琲とお菓子をいつも用意して下さいます

さて昨日は午前中お片付けレッスン。
午後も初めてのお宅を見に伺いました。
1日二軒見るのは私でも疲れが出るので家に帰ったらすぐお昼寝してしまいました。
少し寝れたらまた元気になれますよ。
今日は楽しく生きるコツをお伝えしたいのですが、散々やってきて思うのは、問題が起こった時に、また今の状況に対して不満があるとします。
それを人のせいにする。
環境のせいにする。
体調のせいにする。
この3つが1番楽しくない生き方です。
これらを全て自分の問題として捉えて解決に導けたらもう楽しい生き方だし、毎日楽しくて仕方ないのです。
心のお片付けレッスンではそれを繰り返し繰り返し教えて身に付けてもらいます。
すぐには変わらないから最低3ヶ月。
出来ればもっと長い目で取り組んでほしい。
それで今後楽しく生きられたらこんなに素晴らしいものはないんじゃないかなぁ。
私はもっと楽になりたいから、貪欲に取り組んでいます。
自分の欲に忠実になってもいいと思えるといいよね。