こんばんは
大谷洋子です
今日もお片付けレッスンに行ってきました。
残暑という事でお疲れもありお話多めにしていたんですけど
思考がもうしんどくなる思考なんです
本当に大変そうで辛そうで・・・
でもそれって変えられるんだよ。
しんどくなる思考も
楽しくなる思考も
どちらも経験したからこそ変わりたいなら変われる事を知っています。
言える事は、今の自分が全てではないってことかな。
同じ出来事があったとして捉え方は千差万別
どう捉えるかは自分次第。
もちろん子供の頃の環境とか、今の環境とかでネガティブになってしまうこともあるでしょう。
でもそれすら変えていく力が誰にでもあります。
今日はお話聞きながら昔の自分と重なって痛々しくも感じた。
自分の事を言うとね
私も当時は辛かったんだ。
みんななんで分かってくれないのと思ってたんだ。
こんなに頑張ってるのに何故報われないのかって思ってたんだ。
自分だけが不幸だって真剣に思っていた笑
でも、そのままでずっとはいけないのよ。
私は40過ぎに今のままではマズイ!そう感じて心の勉強を続けてきて今は同じような悩みの人にお伝えしていける。
自分の経験は何一つ無駄にはなりませんでしたし今では勲章みたいなもんです笑
そして何でいつも元気で行動力があって疲れないのって質問いただいたのですが、それは私もメンターに言っていただいて気づいたことですが、誰かのためにと思って行動し始めた時に頑張れるんだって。
自分のためだけならここまで頑張れないし、もっとだらだら過ごしてるし。
それが本当の意味で分かりかけてきて気力体力も充実してきたと思います。
それは自分に余裕がないとその思考には辿り着きにくいけど、私も学んできたからこそ分かってきたんだと思う。
でさ、今は幸せで充実感に溢れているのですが、なかなか言語化が出来なくて。
いつかこの湧いてくる気持ちをブログに書きたいなあと思う。
そして明日は私の昔からの夢がかなう日です。
未来にわくわくしながら過ごせることに感謝しています。