おはようございますウインク


気持ちの良いお天気ですね!


昨日は書類整理を隙間時間でしました。
いつのまにか不要な書類が溜まります。


生きてる限り書類は増え続けて行くのでどうやって減らすかを知っておくことで今後悩むことはありません。



時間がないから片付けられない

のは、片付けないから時間がないだけです。


お金がないから片付けられない

のは、片付いてないからお金がないだけです。


片付いてないから人を呼べない

のは、人を呼ばないから片付かないだけです。


痩せたら着ようと思って残してある服は


着ると決めないから痩せないだけです。


家族が片付けてくれないのは、家族が片付けてくれるやり方を知ろうとしないからです。


モノコトは全てシンプルで答えもあります。


どちらにしても努力が必要だとしたらどちらに努力したいでしょうか?



私はプラスになる方に努力したい。

その努力は楽しんで続けられる努力です。


未来をイメージし続けることが出来るかどうかだと思いますウインク

一人では無理でもなりたいイメージを体現してる人と一緒だと叶う%は大きい。


私の周りは愚痴を言う人はほとんどいません。

愚痴ばかりの人は愚痴ばかりの人間関係の中でそれが当たり前に生きてるけど、前向きな人の人間関係の中では愚痴は出ないし可能性が広がり続ける話しが出来ます。


モノコトはシンプル。


あなたはどっちを選びたいですか?