こんばんは
最近、作業の依頼が続き連日出張してるので帰ると寝落ちしています笑
お片付けって体力がいるんですよね

そのために2月から運動を始めています。
運動を始めたのは体力作りと、ダイエット。
ここ5年で8キロ増なんですよ
このまま歯止めが効かなくなったらどうしようと思っていました。
洋服も入らなくなるし不経済です。
手帳サークルも主催してるし私もダイエットを目標に1か月朝晩体重を計って意識をしていたのですが1か月全く痩せませんでした!笑
そんな時に運動を教わってる先生からダイエット個別相談の案内がありました。
先生は同い年ですが、沢山食べてるのに痩せてるんです。
そんな先生に興味を持ちお話を個別に伺いました。
ダイエットってね、情報がありすぎるじゃないですか。
ダイエットに関わらずこの世は情報過多。
聞きかじった情報を手当たり次第取り組んで上手く行かないともう嫌になっちゃうし、「もう年だからしょうがないのか」とネガティブにもなってしまいました⬅ワタシノコト
だけど個別相談で私の話をきいてくれて、私に必要なこと、不要なことを決めてくれて
「それだけならやってみたい」と思えたのです
そうしたら短期間でするすると痩せだしてもう驚くばかり。
楽に習慣を変えられてあっという間に痩せて、体調も良くなってきました。
これって片付けと同じだなあと思う。
お客さんは頭でっかちな方が多くてね、収納グッズの情報なんて私より詳しい人いっぱいいます。
本だって沢山読んでるし、だけど片付けられない。
情報に囚われて動けていない。
これって明らかに情報過多。
私からすると、本質はシンプルなので収納グッズの情報はなくても片付きます。
100均の新製品に飛びつくなんてことも不要です。
お片付けに伺っても、まずいい収納を教えて下さい!と言われますけどそれは「待て!」なんです。
整理もしないうちから収納用品なんて買っても失敗する可能性が高いから。
収納グッズは私の場合定番品しかご紹介してないのですがそれだけで間に合うくらいにモノと自分を変えていくのです
これだけの情報社会だからこそ沢山の人が情報迷子になって踊らされて結局変わらなくて落ち込んだり、自分を責めたり・・・
そんな必要は全くなくて、自己流でダメならサッサと信頼できる人に相談した方が早道。
今回のダイエット個別相談で確信いたしました笑
その道のプロは素晴らしい‼
みんな頑張り過ぎるのやめよ~