こんにちは。
大谷洋子です。
今年は桜が長く楽しめますね~
私も行く先々で毎日のように桜の写真を撮っています
私はこのブログで何回かお金について書いています。
考え方も変化してきてると思いますが基本的には無駄なことにお金は使わないというのが軸にあります。
セールであろうが、まとめ買いでお得であろうが、不要な物は一切買いたくありません。
それは無料であっても欲しくないのです!!
それだけでもお金って貯まっていきます。
だから節約とか一切してないけどお金に困ったことはないのです。
お客様宅に伺うと、あってもなくても良いモノが沢山あって本当に無駄遣いだな笑
と驚きます。
使わない物のために支払われたお金が可哀そうになります。
わが家のことですがこの3月4月ですがビックリするほどお金が出て行きました。
冷静に書き出すとかなりビビります。
だけどどれ一つ無駄なモノは買ってなくてね。
お金が出ていく時期がただ重なっただけなんですね。
それで冷静になり「こんなに使って大丈夫なんだろうか」とネガティブな感情が出てしまいそうになります。
だけどそれは辞めるべき
だってね、そのお金で家族で楽しい時間を過ごしたり、新生活に必要な物を揃えたりした訳です。
これってとてもHAPPYなことだと思いませんか?
思い出を作ったり、これからの楽しみのためにお金が出て行ってくれる。
ありがとうだよね
お金は出て行ったら必ず戻ってくると思うので、喜んでお支払することを心から出来るようになるといいですよ。怖くてもネガティブな気持ちを辞めて行こう。
どうしても怖いなら「心のお片付けレッスン」を受けてお金と仲良くなろうね
色んな人を見てきたけど「お金がない」とか「安く買ったアピール」をする口癖がある人はいつまでたっても変わらないです。
いつまでたっても「お金がない」と言っておられます。
そのままの状態が心地よいなら全然いいんだけど、口癖を変えるだけでも豊かになっていけるので変えられるところは変えていきましょうね。
4月14日(日)
つながるマルシェ
国分寺町新居1680のアトリエ青朋さんにて開催
10時~16時
遊びに来てくれたり会いにきてくれるととっても嬉しいです♪
もし来られるなら事前に私に連絡下さると駐車場など案内しますね♡
インスタやっています。
お片付けの仕事をしているということでどうしてもきっちりした人だと思われてしまうようです
実際のゆるゆる生活はインスタで綴っていますので良かったらフォローお願いします。
セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
■お申込み・お問い合わせについて
こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。
万一メールが届かない場合はお手数ですが携帯電話の方に連絡をお願いします