こんにちは。
大谷洋子です。
実は我が家、3月は怒涛の様に忙しい毎日でした。
昨日あたりからようやく余裕を感じられるようになってきました。
学びのテーマが私にもきています。
春から家族の環境が変わったり、私自身も成長したいと常々思ってるので
一見大変なこともやってきます。
それに向き合うことで気づきがある。
今のテーマはパートナーシップであり、愛であり、委ねる、委ねられるという所です。
これは2、3年前から学んでることの一環であることは違いありません。
苦手としていたテーマに向きあうことになって「何もなくても幸せ」という気持ちを知ることとなりました
こう見えて負けを認めることが苦手です。
陰の努力と根性で「私出来るもん」と颯爽と見せたかったのだと思います。
だけど今は出来なくてもしょうがないと思えます。人に頼ってみるのも、弱みを見せるのもありだと。
硬い殻の中には弱い私がいて、それを隠して生きてきたのだなあ。
弱い自分てダメって思っていたのかな。
子供が出来て守るモノが出来るとますます強くないといけないとも思っていました。
それが出会う人が変わって弱い自分で大丈夫なんだと感じることが増えました。
人を頼ることで大きな流れがやってきました。
自分だけで何とかしようとしていた時には知り得ない情報が雪崩のようにやってくる。
そう!取りこぼしていたのは私だったのねと笑
私が委ねられる人でないと人も私に委ねられないよね。
自分が出来ないことは人にも教えられません。
口先だけで言ってもそれは伝わりませんしね
・・・という訳で私は弱いままで既に幸せです
人に頼っていいと思ってると本当に面白いくらい色んなサポートがはいりますよ
それを受け取ってしまえばいいのです。
インスタやっています。
お片付けの仕事をしているということでどうしてもきっちりした人だと思われてしまうようです
実際のゆるゆる生活はインスタで綴っていますので良かったらフォローお願いします。
セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
■お申込み・お問い合わせについて
こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。
万一メールが届かない場合はお手数ですが携帯電話の方に連絡をお願いします