おはようございます。
大谷洋子です。
昨日は新企画「手帳サークル」のキックオフセミナーでした。
予定に追われる毎日から、自分で自分の人生を舵取り出来る行動やスケジュール管理が出来る。
私も1年後の皆さんのゴール設定をしてサポートしたいと思っています。
明確に目標を持った方から、何となく参加してみたよ~と言う方まで3名と一年間共に習慣化するスキルを磨いていきます。
今日の企画を作り上げるにあたって、私も時間が十分にあった訳ではありません。
その中でセミナーを組み立てたり、内容を絞り込んだり、内容についての資料や、効果的なワーク作りなど、沢山の工程を楽しみながら作れたのも、目標を決めて実際に行動に落とし込むことを淡々としてきたからです。
このやり方を身につけてからは、問題や、取り組んでみたいことがあって、その規模の大きさに「出来るのかな・・・」「今でも忙しいのに・・・」と一瞬よぎっても、必ず出来ると前向きに返事をすることが可能になりました。
自分さえ諦めなければ夢は叶うと思っています。
それも仲間と共に取り組めるって楽しみで仕方ありません
なかなか、ママ友とはこんな話をする機会はないよねと言う意見もあった通り、人生について真剣に語り合い、それぞれ何が出来るかなと時間をかけて取り組んでいただき有意義な時間となりました
昔からの友達も参加してくれたのですが「お片付けで人生が変わりました」と公言している通り、昔の私を知る人は頼りなげで大丈夫かと思わせる性格だったので、180°の変わりように、その経緯に興味を持って頂けるのは当然なんですね。
そんな私が覚悟と責任を持って人のお宅を片付けたり、心に一歩踏み込んでセッションをしているのですから、人は変われるってことを身を持って伝えていける。
『自信がない』が長年のベースだったので、出来ないと言ってるお客さまに対しても『自信がない』の奥にあるきらきらしたものを見つけるのは得意です。
自分が経験してきたことが仕事になるってことは、いつも感度が高いというかドキドキとワクワクした環境に身を置けているのです。
これって本当に有難いし、全ての事に感謝が湧く毎日を過ごせています。
手帳セミナーですが、やっぱり私も取り組んでみたいという方は若干名ですが受付可能です。
気になる方はまずはお問合せ下さいね

イベントのご案内
12月2日(日)
キッズフェア(鬼無コミュニティーセンター)
インスタやっています。
お片付けの仕事をしているということでどうしてもきっちりした人だと思われてしまうようです
実際のゆるゆる生活はインスタで綴っていますので良かったらフォローお願いします。
セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
■お申込み・お問い合わせについて
こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。
万一メールが届かない場合はお手数ですが携帯電話の方に連絡をお願いします