こんばんは
大谷洋子です
気持ちの良い秋晴れの週末でしたね。
私は、換気扇を洗ったり、お掃除したり地味な週末でした
この地味さがまた好きなんですけどね。
先週の事ですが立て続けにお客様をご紹介いただきました。
ご紹介いただけること大変有難く、嬉しく思います。

人間性で仕事をしている私なので
信頼を失ってしまったら紹介なんてしていただけませんよね。
人間性に関してですが、雇われている時よりも一人で仕事を始めてより考えるようになりました。
例えばペーペーの私にカルチャーセンターをご紹介してくださった先生がいます。
企業様でセミナーをさせて戴くこともありますが、私をご紹介下さって繋がるケースもあります。
あたり前のことなんですが、私がその場で遅刻したり連絡しなかったり、横柄だったりすると、紹介下さった方の顔に泥を塗ることになりますよね。それを思うと紹介下さった方の器の広さに感動します。
もちろん失礼の無いように心掛けていますけど私もやってしまう時はある、そんな時の対応でも人間性は良く分かります。
これはされた時に本当にびっくりするのですが、香川に戻って仕事を始めた時に不義理な方に何度か出会ったことがあります。
例えば「教えて下さい~」と何故かごろごろすり寄ってこられて、都合が悪いと手のひらを返したような態度を取り去って行く人。
えーそう来るかと怒りにまみれたこともありますよ。
残念な出来事ですがその方々はその後どうみても幸せそうにはみえなかったのね。
私はそうなるまいと気づかせていただきました。
隠そうとしても見える人には見えています。
どこに身を置きたいかと言えば、信頼できる人、尊敬する人達のいるところ。
不義理ってわざとしてやろうと思ってもなかなか出来るものではありません。
だからその人に染みついたやり方なの。
1人で仕事をするということは人間性を磨いて深まっていけるメリットがあります。
自分に足りない物がそのまま仕事の広がりに直結していくので変えざるを得ません。
それが結果人として輝いていけるんだから楽しいし、今そうでなくても変わって行ける可能性は沢山あるってことです。
そういう部分を指摘してくれる人は大切にしたいですよね。
私も日々精進です
インスタやっています。
お片付けの仕事をしているということでどうしてもきっちりした人だと思われてしまうようです
実際のゆるゆる生活はインスタで綴っていますので良かったらフォローお願いします。
セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
■お申込み・お問い合わせについて
こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。
万一メールが届かない場合はお手数ですが携帯電話の方に連絡をお願いします