おはようございます

大谷洋子です

 

 

昨日は洋服を買いに行きました。

実は体重がじわじわ増え、それもお腹周りばかりに肉が集まってくるヴぇー

筋肉がないので肉が下垂しているのでしょうなき

それで今までのボトムがキツくなったんですね。

 

 

もちろんこのままではヤバいので腹筋も少しづつ始めています(家族からダイエットせいと総攻撃を受けているヴぇー

腰痛持ちで腹筋を鍛えるのが出来なかったのですが、定期的に身体を調整していただいてるので調子が良いです。

そちらは整体と言うより、エネルギーを見てくれて調整してくれます。

 

 

私は人に同調しやすいために、仕事をすると不要な気を貰ってしまうこともあり、時にぶっ倒れていました。

同調しやすいということは、人の気持ちがより分かるために仕事としてはメリットなんです。

だけどいつも倒れてる訳にはいかないので定期的に調整してもらうことで受けにくい身体になったと実感していますにこ

 

 

自分でも元気になったなあと思いますよにこ

 



 

で、冒頭の自分の価値を分かってますか?なんですが、私の所に来てくれるお客さんは

変わりたい気持ちがあってお越しになります。

そして自信のない方が多いです。

私もそうだったんですが、皆さん自分の価値を全然分かってない!

それぞれに素晴らしい一面があります。

なのに価値ある自分をいろんな制限を付けて自ら抑え込まないで欲しいのです。

「変わりたい」と思ったのは「私ってもっと価値があるんだよ」って心の片隅で分かってるからよね。

少なくとも私はそうでした。

 

人生はこんなものかしらんと思いながら過ごすのもその人の自由だけど、価値をもっと分かって生きて欲しい~と思う。そうしたらいつも楽しくて不定愁訴なんてなくなっちゃいます。

 

 

何でこんなことを書いてるのかというと、洋服を買いに行って使い勝手の良い下腹をカバーできる笑パンツを選んだんですね、

で、たまたま飾ってあった可愛いワンピースを見て一度試着してみようと思ったんです。

自分の中でワンピース着ていいのか?って気持ちが多少あって、試着しても似合うとも欲しいと思わなかった。

 

 

だけど信頼できるお店の方に、着れる~似合ってると太鼓判を押してもらって思い切って買ってみましたにこ

私の中に、ワンピース=女性らしい=似合わない=買わない

という図式がありました。だけど何に遠慮してるんだろうと考えれば考えるほどばかばかしくなってね。

着たい服を着ることにしましたにこ

 

 



値札ついてまーす笑

人にどう思われるかって、価値を外に置いてるから考えることで本来は自分が好きな物を着るべしだと思うのですが

皆さんはいかがでしょうかにこ

ですが着たい服を格好よく着るにはスタイル維持は欠かせないですね。

2019年手帳サークルでもスタイル維持、ダイエットなんかも取り組めます。

 

 

1年後には見違えるほどしなやかになりますようさぎ

 

 

インスタやっています。

お片付けの仕事をしているということでどうしてもきっちりした人だと思われてしまうようですパステル

実際のゆるゆる生活はインスタで綴っていますので良かったらフォローお願いします。

 

Instagram

 

 

 

セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
友だち追加

 

 

■お申込み・お問い合わせについて


こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。

万一メールが届かない場合はお手数ですが携帯電話の方に連絡をお願いします