おはようございます。
大谷洋子です。
今日は一日雨みたいですね。
体調が優れない息子を学校に送っていきました。
しんどさは本人にしかわかないから休むか行くかは自分で決めてねというと学校に行きました。
以前は喜んで休んでいたのに・・息子の成長に嬉しさと寂しさが入り混じります
さて、昨日は半年講座の最終日でした。
日々私は生徒さんやクライアントさんから学びをいただいてるなあと有難い気持ちでいっぱいです。
全員は残念ながら集まらなかったけどお疲れ様会をして笑い過ぎるほど楽しい時間を過ごしました。

さて
今日は大事な事を書きます
理解できない方もいるだろうけどそれは仕方ない。
私のサービス全般において、結果を出される人と、結果が出ない人がいます。
結果が早く出る人というのは、私の言ったことをやってみる人です。
言ってることは理解できないけど、大谷さんが言ってるんだからとりあえずやってみる人。
一番早く結果を出されます。
結果が出ない人は、私の言ったことを聞かない人やらない人。
傲慢と言われたらそれまでですがそれが事実です。
聞かない理由はいくらでもあるし、さも正当化されています。
そう、聞かないあなたも悪くないのよ本当に。
だから私もお客様に「なんでやらないのよ」と言うことはしません。(ただし連続コースの方や本気の人にはタイミングを見て言っています)
だけど片付けを学びに来てるなら、まず言われた通りにやってみるのが本当に結果が出る。
理解できないから出来ないと言うのは、じゃあ何のために学んでるのかなってことなんです。
お片付けってね奥が深いので本質の所は簡単には分からない。
だから片付けで上手く行っていて、お客さん宅を片付けてる実績のある人から学ぶって一番近道。
答えは自分で考える想像を超えた所にある、だから理解は出来ない、だけどやっていくうちに必ず分かってくるんだよ。
今のあなたの知ってることを総動員させても、私の言ってることは片付けが苦手な方にとって理解しがたい。
だから何が大事かと言うと「学ぶ姿勢を学びなさい」
これは私がビジネスを学ばせて貰った時に叩き込まれたのですが
理解できないけど大丈夫だと信じてくれる人がいるから飛び込んでみる。
自分がここまでしか出来ないところより一歩限界を超えてみる。
その行動から得られるものが自分の宝物になります。
枠を出ない限りは何一つ変わらないのです。
人から学ぶということは、ありきたりのことを学ぶのではなく、見えないことを沢山学べる人から学ぶこと。
信じられる人から学ぶこと。
自分の考えは一旦横に置いて行動出来ること。
シンプルにこれだけだったりするよ
これが究極に怖かったりブロック発動しちゃうけどね。
必要な方に届きますように
私が【出来ること】はこちら↓
ご予約・お問い合わせは下のフォームからお願いします。
インスタやっています。
お片付けの仕事をしているということでどうしてもきっちりした人だと思われてしまうようです
実際のゆるゆる生活はインスタで綴っていますので良かったらフォローお願いします。
セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
■お申込み・お問い合わせについて
こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。
万一メールが届かない場合はお手数ですが携帯電話の方に連絡をお願いします