こんにちは

大谷洋子です

 

5日前になりますが

さらだくらぶ料理教室 前山先生からご依頼いただき

 

JA詫間地域女性部作法教室でセミナーを開催させていただきました。

 

 



前山先生は最近大規模な断捨離に成功されたようで話される内容が今までと違っていました!

片付けをやり切るとやっぱり内面が変化するんだなあと目の当たりにしました。

 

 

マナーとお片付けを私なりに考えたんですが

(マナーにはさほど詳しくありませんがね笑顔(汗)

 

マナーのいい人からは知性とか品格を感じさせます。

ないよりかはあったほうが断然いい。

 

お片付けでそれを考えた時に、家の外回りや玄関は一番その人の品格が見えてしまうところではないかと思うんです。

たとえ家の中は散らかっていたとしても大多数の目に付きやすい場所くらいは整えていた方がお得だと考えます。

 

 

ですが日々汚れたり散らかりやすい場所ですのでいかに単純で継続できるかにポイントを絞った方がいいですね!

 

 

私も日々の片付けは出来る所までミニマムに簡単にしておきます。

そうじゃないと続かないですから。

 

参加いただいた方は、片付けが好きでもないし、物も捨てられないから片付かないとお悩みの方が多かったです。

私の場合も片付けが好きではないから単純にしてるし、物も捨てたくないから余計な物を持ち込まない。

 

単純にしてお片付けが続く方法をこの日はじっくりとお伝えしました。

皆さん結果が出ていると嬉しいなあ。

どの分野においても結果を出してる人のお話しを聞くと一発ホームランを狙ってない。

こつこつとバンドで前進して確実に結果を出していく方が断然楽なんです。

 

この手の話はどこでも聞くけど、結果が出ない人が多いという事は信じてないんだろうな笑

 

 

さて、13日(金)のあなたの自信を育てるセミナーは満席となりました。

今回限りの内容ですのであと1席のみご用意させていただきます。

我こそはと言う方の参加をお待ちしておりますハートゆげ

 

 

その他LINE@ではお知らせ済みですが

リアル受験生ママの私がお伝えする夏休みに子供とやっておきたいことのお茶会を

7月19日(木)10:00~11:30

宇多津または坂出市内にて開催します。

ピンと来た方は予定を空けておいて下さいね。

 

 

7月のご予約枠が少なくなっております。

検討されてる方はお早目のご予約をおすすめしています。

 

 

私が【出来ること】はこちら↓
ご予約・お問い合わせは下のフォームからお願いします。


お片付け個人レッスン(実作業)
心のお片付けレッスン
楽しく習慣付けるレッスン

お問い合わせフォーム

 

 

 

ライン@を始めます。セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
友だち追加

 

 

お申込み・お問い合わせについて


こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。

万一メールが届かない場合はお手数ですが携帯電話の方に連絡をお願いします