こんにちは
大谷洋子です
すごく暑いですね!
扇風機を付けてもまだ暑いです。
さて、この土日はセミナーに東奔西走しておりました。
25日(土)はベルモニー会館 志度さまにて
整理収納セミナーを

この日は大感謝祭ということで明るい雰囲気の会場でセミナーをさせていただきました。
モノが捨てられなくて困ってる方が多かったので、捨てようって何回言ったでしょうか笑
捨てたくても捨てられない気持ちの持って行きようについて沢山お話ししました。
ノリのいいお客様がいらして終始楽しくお話しさせていただきました。
26日(土)は中讃聴覚者障害協会さまの依頼で
丸亀ひまわりセンターにて
整理収納セミナーを

この日は聴覚障害がある方と、手話を勉強されている方にセミナーをしました。
私に何が伝えられるのかと実は心配だったのですが、皆さんにこにこ聞いて下さって、私が質問すると口々にならぬ、手話でそれぞれに話し出してくれて、通訳の方が困っておられました
思ったのは情報が少ない環境であること。そして聞いてほしい、質問したい気持ちが沢山感じられました。
質問のある方は皆さんの前で発表してもらい私が答えていくことにして、皆さんが参加出来るような形に結果出来たと思います。
私自身両日楽しくて、でも帰ってからは爆睡しました。
かなり気が張っていたんでしょうね
とても学ばさせてもらった二日間。
またご縁があればぜひ沢山の方に伝えて行きたいと思います。
そして振り返る時間もそこそこに仕事が次々と入って来ています。
ひとつひとつ丁寧に、視野は大きく頑張っていきます
私が【出来ること】はこちら↓
ご予約・お問い合わせは下のフォームからお願いします。