こんにちは
大谷洋子です
先週の土曜日「楽するお片付け女子の朝活」を開催しました
お久しぶり!の方たちが参加下さいました。
2時間は長いだろうかと思うのですが毎度あっという間に終わってしまうくらい中身が濃くなってしまいます。
しっかり受け取っていただくためにも近々金額UPさせていただきますのでご了承くださいませ。
話しながら思うのは、きちんとしなくてはの気持ちが強い人はゆるーくなってもらいたいし、ゆるゆるな人には頑張ってもらいたい。
結局いい塩梅でいるのが一番ですね、でもそれが難しいってことも分かっていますよ
思い込みって言葉があるけど「思い込み」は自分がしてることだから思い込んでることに気づきません。
だからこそ自分の思ってることを人に話してみるのは大事だと思う。
思い込みを外そうと思ったら誰かの力を借りなくてはね。
それも誰にでも話せばいいのかというとそれも違う。
なんでも「うんうん」と聞いてくれる人ではそれは外せないし、批判するのではなくて勇気をもって「それは違うんじゃないかな」って言ってくれる人。
それも言いっぱなしでは本人も迷ってしまうから道筋をつけられる人がいいね。
常識こそ疑ってみようってことばもありますね。
今回は写真の掲載OKをいただいたのでワーク中の様子を撮りました。
二時間内で問題点と着地点、どんな風に進めるかをしっかりと導きますので家に帰って迷いなく取り組めます。
気になる方がおられましたらまた日程リクエストも受け付けていますよ。
ご参加ありがとうございました
インスタやっています。
お片付けの仕事をしているということでどうしてもきっちりした人だと思われてしまうようです
実際のゆるゆる生活はインスタで綴っていますので良かったらフォローお願いします。
4月スタートの
eカルチャー の整理収納講座(第2、第4金曜日 10:30~12:00)4-6月
coop文化講座の整理収納講座(第4水曜日 10:00~11:30)4-9月
まだお席があります。
途中からの参加も可能ですので仲間と学んでみたい方はぜひこちらにお越しください。
今までの内容を一新していますので単発でも成果が出る内容です。
詳細はお問い合わせフォームより連絡いただければお伝えしますね。
生きづらさを解消したい方におススメ
心のお片付けレッスンは「お片付け」に関する悩み以外のご相談もさせていただいています。
自分の中の『つまり』を取ることでスムーズに流れだしますよ
happy*simple lifeの通常サービスはこちら↓
ライン@を始めます。セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
■お申込み・お問い合わせについて
こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。
万一メールが届かない場合はお手数ですが携帯電話の方に連絡をお願いします