こんにちは
大谷洋子です
ここ最近ですね日々が楽しいです
常にワクワクしてる自分がいます
私は、お片付けのことは良く分かってるけど、ビジネスについては正直分かっていない。
分からないことを分からないままに進んでいくと壁にぶつかります。
それを乗り越えて人としての器を広げていくんですけど、壁にぶつかったら痛いです
そこでうずくまって、何でこんな壁があるんだよー
こんな高い壁乗り越えられないよー
こんな乗り越えられない私って全然ダメじゃん
私って価値ないじゃん
ようやく乗り越えたって次はもう1段高い壁があったりもする
キリがないし、もう身がもたないかもって
どんどん悲観的なループに入り出す。
そんな風に感情が乱降下して、
そのたびにぐったり疲れ果てる。
そこをね、委ねてみようと思っています。
そう、人に頼るんです。
で、時々セッションを受けることにしました。
ここに至るまでも相当な葛藤があったんですけど一つ一つ根気強く付き合ってくれた。
私よりも私を信じてくれてるんですよ。
それだけで壁を越えられるんですよね!
壁と思っていたのがじつは張りぼてだったことにも気づく
それこそ思い込みで壁は高い、壁は硬くて痛い、壁を超えるのにはズタボロにならないと無理とか思うんですけどそんなの幻想なんです。
もう楽しみながら知らない間に壁越えてるんですよね。
なので今片付けに対して同じように思ってる人
やらないと行けないけどこんな高い壁はもう越えられそうにないと諦めてる人
ちょっと登ってみたけど手が痛いからやめちゃった人
その壁幻想です。
その壁を超えたい人は
「私は壁を超える」と決めて下さい。
そう、それだけでいいんです。
超えたいなー超えれるかなーって気持ちがゆらゆらしているからしんどいのです
本当は私どうしたいの?
この問いを続けて下さい。
それでも片付けたいんだよーって思うなら道はいくつでもあるし壁は壁でなくなります。
人に頼るのが苦手だった自分が変わったのもやはり人のおかげでした。
自分一人でやってやろうと思うのは傲慢だったのかもしれない(私の場合ね)
大きな私のブロックとして『お金』の問題がありました。
それも乗り越えられる。
乗り越えたいと決めたからね。
心のお片付けレッスンは「お片付け」に関する悩み以外のご相談もさせていただいています。
自分の中の『つまり』を取ることでスムーズに流れだしますよ
2月のセミナー
happy*simple lifeの通常サービスはこちら↓
ライン@を始めます。セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
■お申込み・お問い合わせについて
こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。
万一メールが届かない場合はお手数ですが携帯電話の方に連絡をお願いします