こんにちは。
happy*simple lifeの大谷です。
昨日はおうち丸ごとサポートのお客様の元に言って参りました。

私の提供している「おうち丸ごとサポート」どんな方が受けられるのか、どれくらいお金がかかるのかと思ってる方もいるでしょう。
じつは私の提供してるものの中でもお得度が一番高いものです。
そして受けて下さってる方も特別のセレブというよりかごく普通の方達です。
私やお客様にとっても一軒片付けるというのは意味があることなんですね。
もし興味がありましたらまた聞いて下さいね。
二回目のレッスンのこの日は、衣類に注目してみました。
どこもかしこも改善したい所がありますが、何かに絞るというのは大切です。
こちらのお客様は物の量が多いという訳ではありません。
だけど、元に戻すことが出来ないのでどうしても散らかるのです。
こういった場合はヒアリングが最重要。
その方にあった動線、収納など徹底的に話し合います。
その結果、教科書どうりではなくお客様に合った場所に収納を設置。
これで出来そうか?出来なさそうか?
コミュニケーションは必須です
サポート中頻繁に口に出るワードは
「こんなんで恥ずかしい」
片付け出来ない事が恥ずかしい、プロに頼らないといけない自分が恥ずかしいとおっしゃいます。
だけどプロに頼ったことで考えてもどうしてよいか分からないストレスからは解放されたそうです。
私のことを病院の先生のように思って「何でも見て下さい」の心境だそうです。
病院の先生がいちいち患者さんを可哀想、恥ずかしいよね、なんて思うはずもなく。
ただ目の前の患者さんを治すために何をするのかしか考えてない事は分かりますよね。
変わりたいと思って思い切って一歩出せたことは素晴らしいし、はっきり言って「丸投げ」してもらえたら必ず結果は出ますので安心して受けていて欲しいのです。
たかが片付けですが、事態は深刻である場合も多く頼って下さる方には全力で対応しています
色々な面でサポートを受けるにあたっての不安もあると思います。
そういった相談にも気軽に乗っていますのでまた聞いて下さいね。
happy*simple lifeのサービスはこちら↓
ライン@を始めます。セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
■お申込み・お問い合わせについて
こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。
万一メールが届かない場合はお手数ですが携帯電話の方に連絡をお願いします。