おはようございます。

 

先日とってもためになるお話を聞きに行って来ましたニッコリ

会場はサンメッセ香川・・・だと思っていたら誰もいない苦笑い

そう、テルサ高松での会だったのです~

 

少し早くに到着していたので、10分ほどの遅刻で会場に入りました。

内容はとても良く、最初から聞きたかったです苦笑い

 

{893D4B9B-8D60-4458-B3DA-89A7DBB01AF5}


 

 

こんな時、「私って何ておっちょこちょいなんだー何故行く前に確認しないのだ笑い泣き」と一瞬思うのですが一瞬で立ち直り

「こんな抜けがある私も可愛くて良いんじゃねニコ」と気持ち切り替わるのです。

 

 

だから懲りないのかな。

でもね、お客様との仕事ではこういった間違いは一度もありませんビックリマーク

 

 

自分主催でないというところで完全に気が抜けちゃうのですガーン

 

 

さて、先日ブログに書いたおひとりさまランチのこと。

 

 

私にしてはなんてことない内容だったんだけど、あれを見て「私もエイヤと申し込んでみる事にしました!」とサービスへの申込みのメッセをいただいてびっくり。

 

 

また違う方からは、おひとりさまランチのブログ良かったです♪私思いました。ブログだけが良いのではなく大谷さんの考え方、生き方が素敵なんだとkirakira2

 

 

恐れ多い感想に恐縮します。

ですが「ま、私ってそれだけの価値ある女よねラブ

なんて気持ちになるのですから自分のあほさに笑えます。

 

 

こんな私も昔はネガティブ思考だったなんて今では信じられない。

人は変わろうと思ったその時から変わることが出来るって本当なんです!!

 

 

そういった転機は、自分が求めていればきっと訪れますからね。

それに、私の周りはそんな思考の人が割といる笑

 

私が意図しない所に反応してくれるというのは他人から見た私のイメージと、自分自身で差があるんだなあって気づきがありました。

エイヤっと飛び込んでみることが割とあるので今回

その中のひとつだったのね。

 

例えば、もういらないのに捨てられないモノ、あるきっかけによりエイヤと捨ててしまうことも多々。これは沢山捨ててきてそんなに困らなかった自分を信頼しての行為なんだけど。

 

おいおいそんなモノを捨てるのか!

と人が聞けばびっくりするものもこっそり捨てております笑

もちろん廃棄方法は町のやり方に従っていますよ

 

結局私は自分自身の決断に責任を持っているという事です。

成功も失敗も含めてね。

 

自分を信じられない人はやはり、人にも伝わらないし伝えられないのだと思う。

そういったお話しも聞けたテルサでのお話し。

必要な話を聞けることも私が出してるから入ってくるんだと思う。

 

 

これからもどんなブログに反応いただけるのかちょっと楽しみ。

プライベートも楽しい事が沢山なのでそのブログも書きたいと思うけど日だけが過ぎて行きますガーン

 

 

ご予約可能日

 

happy*simple lifeのサービスはこちら↓

 

お片付け個人レッスン(実作業)
整理収納セミナー
整理収納アドバイス(skype )

整理収納アドバイス(自宅訪問・対面)

 

 

ライン@を始めます。セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
友だち追加

 

 

お申込み・お問い合わせについて


こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。
万が一届かない場合はお手数ですが携帯電話
までご連絡をお願いいたします