happy*simple life
整理収納レッスン、お片付けサポート、心のお片付けレッスンを提供しています。
香川県の整理収納アドバイザー大谷です。
*************
春休みもあっという間に半分が過ぎました。
3食作るのは大変!ですよね世のお母さま。
作れない時は「ごめん、しんどいし作って!」と娘を頼っています
お料理好きで大変助かっております。
つい最近のことですが、出張で「お片付け診断」をさせていただきました。
すごく緊張されていてこっちがびっくり!
受ける方の気持ちを初めて知ったという感じで、もっと気楽に受けて貰ってると思っていたのにそうじゃない場合もあるんだと思いました。
もちろん気軽な気持ちで受けて下さってOKです~。
最初に受けて下さった方と、次に受けて下さった方結果がかなり違う。
受けてから次の方のを見学していて自分との違いに衝撃を受けてるみたいでした
お友達同士で受けるのもなかなか楽しいと思います
スピリチュアルではないのですがかなり深いところまで見えてしまいます私。
結果泣かせてしまうことも少なくはありません。
どうにかしたい気持ちと
どうにもならない気持ちと
両方を抱えながら諦め半分で生きてる人もいます。
私もそうだった(自分を諦めていた)んだけど、私は行動を起こして東京に学びに行った結果「あきらめなくていい」という事が分かってそれからは本当に生きるのが楽になりました
あの時行動できた自分と、すごいギフトを惜しみなく下さった下山英子さんには感謝しかありません
これからはそういった人の少しでも手助けが出来れば嬉しい。
一人が幸せになることでその周囲の人も幸せになってくるからです
そして、今日は某学習塾様で講義をさせていただきました。
プリントの整理が出来ない事でもったいないことになってる生徒さんがいるので何とかならないかなあと塾長様より相談頂き今回お話しをさせていただきました。
一応中学生向けのお話しですが、親御さんもちらほら参加していただけました。
こういった講義に出てくれるお子さんは基本的にいい子です。
まず、講義の内容を知ったら行きたくないってお子さんがほとんどだと思いますが、本当に聞いた方がいいのは行きたがらないお子さんだったりしますよね
そういった場合はやっぱり親御さんがまず聞いてくれるのがいいと思います。
ご依頼下さったらどこででもお話ししますよ
話し終わって少しお話しをさせてもらった感じでは、親御さんが「胸にグサッと刺さりました」という意見や「話の途中で泣きそうになりました」などという感想が聞けて有難かったです。
私自身が片付けでガラッと考え方が変わったこと。
それが子育てに活きていること。
片付けを伝えて行きたい原動力がそこなので、いわゆる「お片付けセミナー」にならないのが特徴です。
そして、5月も身に余る仕事をご依頼いただいております。
そちらに集中するためにも自宅でのセミナーは今ご依頼いただいてる方、継続受講されている方、既存のクライアント様のみの受付にさせていただきますことをお願いいたします。
ご新規さまは5月以降でご予約承ります。
新学期までの1週間、大変ですが貴重な親子での時間楽しみましょう。
娘はぎっちりと友達との予定を詰め込んでいてそれは楽しそうなので、私は息子と二人楽しいお出かけを計画しています
いい新学期のスタートを切るためにも親子でお片付けの時間もぜひ作ってみてください
happy*simple lifeのサービスはこちら↓
ライン@を始めます。セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
■お申込み・お問い合わせについて
こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。
万が一届かない場合はお手数ですが携帯電話までご連絡をお願いいたします