おはようございます
香川県の整理収納アドバイザー大谷です。
昨日ブログでお知らせしましたが、FMサンのWeekdayみっくすに出演してきました。
初めてのラジオ出演の時は終わったらぐったり~でしたが人って慣れてくるもんですね。
パーソナリティの永田ゆかりさんと楽しくお話しすることができました。
いつものことながら出演の少し前にざっくりと打ち合わせがありすぐ本番に入るのでとっさの対応能力が問われます
私はもともとテンポ良いトークが出来ないので少し考えて話すのですが、ラジオの時は早く話さないと焦って変な汗が出ます
でも、そんな苦手な事にチャレンジするのは嫌いじゃないと思う私はMなんでしょうかね笑
告知させていただいたのは
限定5組なんですけどちょっと金額設定が安すぎました。
永田さんも驚かれ、そして速攻お申込みしていただきました。
二時間 ¥3000でお子さんに「整理収納ってなーに?」を教えます。
夏休みという解放感と、私が子供達とお片付けしたくて仕方ないのでこの金額にしてみたんですけど・・・興味のある方はぜひ体験して下さい!!
(我が家はもう片付く仕組みが出来てるので面白くありません、片付け甲斐のある引き出しで達成感を感じたい)
内容的には普段の個人レッスンの半額以下となっています
さて今日は、子供の習い事やお買い物の付き合いで家から出たり入ったり4往復も車であちこち行きました。さすがにぐったりしますね
思わず自分でホワイトボードに
めっちゃがんばったで
と書きました。
だって誰も褒めてくれんもん。
自分で自分をねぎらってあげました
さて22時からのラジオの再放送を聞いてまたチーンとなりましたが、楽しそうに話していたのでまあいいっか
時間のある夏休みにお子さんとお片付けしたい方はぜひレッスンを体験してみてください。
最終的にお子さんに手に入れてほしいのは「片付けが出来る」ことによって選択する力をつけてもらうこと。将来に役立つスキルを今のうちに手に入れましょう。
■お申込み・お問い合わせについて
こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。
万が一届かない場合はお手数ですが携帯電話までご連絡をお願いいたします。
申し訳ありませんが夏休みは家族との生活を優先しています。
返事が遅くなることもありますがご了承くださいませ。
お急ぎの場合は携帯電話の方にご連絡下さいね。