こんにちは。
香川県の整理収納アドバイザー大谷です。
もうすぐ子供達も夏休み♪
夏休みの図書を借りてきましたが1冊、私のために借りて来てくれたようです。
こんまりさんの新刊らしい。
えっ もっと片付けてよって事?と一瞬思いましたが、多分私が好きそうだから借りて来てくれたのでしょう。
ちょっと読んでみたらやっぱり片付けの魔法にかかってしまいました笑
朝から、いろいろ片付けましたよ。
今日はたまたま、結婚当初に買った「こたつ」を粗大ごみに出す日。
(玄関先に置いておくと有料ですが持ってってくれるんですよ)
それに伴って、模様替えと片付け。
すっきりしました
この本の最初に書かれてあるのですが、
かたづけはマインドが9割
まさしくそうなんですよ~
なので具体的なノウハウをいくら読んでも、整理が終わってない人ならリバウンドする可能性は大なのです!!
(この本は、片付けをやりぬいた方向けの本ですので、これからって方はこんまりさんの最初に書かれた本を読んだ方が良いかと思いました)
まるパクリで申し訳ないですが、私が伝えたいのも片付けの方法ではなくて、根本的に片付けられるようなマインドを育てたいのです。
私のセミナーでも「こんまりさんの本」読んで片付けてみたけど出来なかった。
とかいうお話しも聞きますが、マインドが変わらないと何読んでもダメ・・・・・だと思います。
やっぱり、人は自分には甘くなってしまうもの。
片付けに「コンサルタント」を付ける時代がくるなんてと思うけど、それくらいモノの流れは速いので「自分の軸」を持たないと雪崩のようにモノが家に入り込んでしまいます。
買うのはたやすいですが、そのツケは結局自分で返さないといけなくなりますね。
おうちコンサルティングは9月をめどに開始予定です。
またブログで紹介させて下さいね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
先日募集開始した、夏休みの自由研究WSのお申し込みがちょこちょこと入り始めました。
ありがとうございます。
楽しい時間になるよう頑張って内容を練ってるところです。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 時間に余裕のある夏休みにぜひ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
■お申込み・お問い合わせについて
こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。
万が一届かない場合はお手数ですが携帯電話までご連絡をお願いいたします。