こんばんは。
整理収納アドバイザーの大谷です。
今日は私の苦手な事ひとつやり遂げました
夏休み中に三重県に遊びに行く予定のホテルの予約ですー。
私は、ネットで比較検討して宿泊先を決めるのが大の苦手なのでいままで夫に丸投げしてました(夫は比較検討が大得意、というか趣味レベル・・・と思います)
小さい物一つ買うのにも長~いこと検討してますからね。
私はというと直観で進んできたタイプですので検討するのは好きじゃないです。
それに検討に時間をかけるのは無駄な時間に思えてやる気になりません。
そんな時間があれば他にやりたいことがいっぱいあります。
ですが今回は夫抜きの旅行なので私が検討しなくてはならず・・・おちおちしていたらホテルはすぐに満室になってしまいますからねえ。
私が苦手なことに取り組むときまずやることがあります。
①ホワイトボードにやることを書く。
頭の中だけで思っていても行動に移せない弱い自分。
まず見える所にやることを書き常に意識します。
②いつやるのかを書き込む。
書くだけでは見て見ぬふりをしてしまうので〇日にやる!と日に落とし込むのが大切です。
③まずは検索を始めてみる。
ここまでやると出来たも同じです。
実際に私もここまで出来たら比較検討には30分ほどしかかかりませんでした。
④他の検索サイトは見ない
ひょっとしたら他の旅行会社ではお得なプランがあるかもしれない!
とは思いますが、なんせ比較検討嫌いのため一か所で決めてしまいました笑
ホテルを選ぶ条件として
①3人で寝られるビジネスホテル
②価格は安く
くらいしかなかったので探すのは大変ではありませんでした。
とりあえず三重県での滞在先は確保できたので一安心。
私の第2の故郷とも言っても良い三重県は大好きな人たちが沢山。
子供の会いたい人優先で遊びに行くので私はどれだけ会えるか分からないけど大好きな人たちに会って楽しんで来ようと思います♪
このスモールステップは自分の苦手な事全般で使えますよ。
お片付けが苦手な人に
まず
①どこを片付けるか決める
②日を落とし込む
③まず手を付けてみる
④他の人と比べない(自分なりに進んでいればOKだよ)
この①はリビング・キッチンなど大きい場所にすると苦手な人には大変なので、キッチンのシンク下収納とか、テレビ台とか小さな場所でやってみましょう。
私は、スモールステップ♪スモールステップ♪と歌いながら行動に移します。
(人には見せたくない姿(^▽^;))
でもね、自分のやる気を引き出すのは自分ですから