こんにちは。
最近はまってる保存食作り。
きっかけはkombuchaを株分けしてもらって育てだしてからです。
kombuchaがすくすく育ってくれるのが可愛くて仕方ないの。
飲みだしてから何となく調子も良いです。
甘い紅茶を足していくとどんどん増えるんですよ。
置いてある姿もお洒落でしょ。
他にもイチゴジャムを作ってみたり
kamosicoという発酵機でヨーグルトを作ってみたり
今日は、新生姜で甘酢漬けを作りました。
もともと、料理が好きで手間暇かけること好きだったんだけど最近全然出来てなかったなあ。
珍しいもの作ると家族はとても喜んでくれるし楽しみにもしてくれる。
それが母ちゃんやってる楽しみのひとつでもありました(≧▽≦)
「好き」という気持ちを大事にすることは自分や家族を大事にするってことだよね。
「好き」なことは後回ししたり諦めたりせずにやってみる。
と決めました。
あっ、でも「好き」を優先してお片付けがおろそかになってるのは本末転倒でございますよ( ´艸`)
片付けから逃げたくて、楽しい予定入れまくってる人も多いけど、なんの問題解決にはなりません。
家はちゃちゃっと片付けてから「好き」を堪能しませんか?