こんにちは。
宇多津町の整理収納アドバイザー大谷です。
気付けば12日も更新してませんでした。
先々週、娘が3泊4日の宿泊学習から帰ってきた時に鼻風邪っぽかったんですね。
それを貰ってしまったのか私も風邪。しかも微熱が4日間も続いてしまい最低限の家事以外は寝込んでいました。
ことごとく予定もキャンセルになりクライアント様にもご迷惑をおかけしました。
私が寝込んだ時にいつも思うことがあります。
私が寝込むと家族がそれぞれ家事をしてくれるんですね。
なので家が荒れ放題になることなく済みました。料理も夫と娘にお任せ。
キッチンに立つのが好きな2人ですからどこに何があるのかもわかってるために勝手に作って勝手に食べてくれました。食器洗いは夫が頑張ってしてくれていました。
普段はどうしても私がしてしまうことも多いのですがいざというときに出来るというのは整理収納が身についているということでもし私に何かあっても安心だなあと思っています。
私が目指してるのは家族ひとりひとりが自立している状態。
問題が起こった時に考えて行動できるために自信をつけてあげること。
なので常に自分で考える機会を持つということを日々しています。
別に間違ってても怒る必要はなく淡々と接することをモットーとしています。
熱が下がった翌日には小学校の運動会、その翌日には美活イベントとどうしても外せないことばかりでしたのですが何とか乗り切りました。
個人で仕事をしていて大切なのが体調管理です。
私は元々丈夫ではないので特に気にしています。
ただ自分で自覚してるんだけど、ついつい予定を詰め込んでしまい心身ともに消耗して最後は倒れる・・・みたいなパターンを繰り返してしまいます。
部屋には余裕があるのに、スケジュールに余裕がないのってちょっと恥ずかしい( ̄∇ ̄+)
何事も最高の状態で取り組めるようにスケジュールも上手に管理できるようになりたいと思います。
今週からは通常運転、でも講座の後はお昼寝してしまいます。
まだ体力が戻ってませんがぼちぼち頑張っています(*'-'*)エヘヘ