宇多津町の整理収納アドバイザー大谷です
お片付けレッスン・お片付けサポートのレポートが追いつきません
ずいぶん遅くなりましたが、先日伺った「初めてのお片付けレッスン」のレポをお送りします。
お写真の掲載は了承いただいております。
また個人を特定できるお写真の掲載はしませんのでご安心下さいね。
初めてのお片付けレッスンとは?
お片付けの本や雑誌を読んで片付けてみたけど満足していない。
その時は片付いたけど気づけば元通り。
溜め込んでは、片付けるの繰り返しでお部屋の状態の振れ幅が大きい。
自分で片付けるレベルを超えてしまった。
など様々な方が、プロに教えてもらうお片付けってどんな感じだろう?
というのが分かる3時間のレッスンです。
どんなに散らかってても
もう誰にも見せられないという方も
思い切って申込みいただければ喜んでお伺いします。
いろんなお宅に伺いましたが、「これはお手上げ」と降参したことはまだありません。
片付かないのにはちゃんと理由があるので時間がかかることもありますが片付かない家はないと思っています。
だから安心して「どーん」と頼っていただけると良いかと思います
また、今もある程度すっきり暮らしてるけど、さらにコツを教えてもらって快適な家にしたいという意識の高い方からのお申し込みもお待ちしていますよ
お申込みからの流れ
まず「お問い合わせフォーム」から申込みをしていただきます。
その時に、メールにてあらかたの様子をお伺いさせていただきます。
そして申し込みが決定したら日時を決めます。
お宅訪問
まずは、メールのやりとり以外での詳しいお話しを聞かせていただきます(ヒアリング)
そして整理収納のきほんを要点をまとめてお話しします。
ここまでで約1時間(かかる時間には個人差があります)
その後、家の中をざっくり見せていただきます。
家族の生活スタイルを知ることがお客様の満足度に繋がると思います。
(どうしても見せたくない箇所がありましたら遠慮なくおっしゃってくださいね)
そして残りの時間で、整理収納の作業が完結する範囲の作業に入ります(約1時間半程度)
(実際の整理⇒収納のノウハウが分かります)
今回レッスンしたのはキッチンの収納の一部とシステムキッチンの引き出し1段。
多種多様な物が収められていますが、片付けたのは食材関係と、それにともなって場所の確保のために一部書類やおくすり関係などなどなど(などが多いのがポイントです)も整理しました。
before
after
システムキッチンの引き戸
before
避けては通れない全部出し!
何が必要で何が不要なのかを見つめる時間です。
プロと一緒ならパニックにならずに元に戻すことが出来ます。
家事代行として、私が一人で片付けるともっと広範囲のお片付けが可能ですが、整理収納作業は、お客様自身が片付けられるようになることをゴールとしていますので劇的な変化まではいきません。
気持ちの整理をしながら進めさせていただきます。
3時間のレッスン終了
もし継続したサポートを検討される場合は内容の説明をさせていただきます。
長期割引・一軒丸ごとサービスもございますが、こちらはレッスンを受けて下さった方に直接お伝えしております。表には表示しておりませんのでご了承くださいませ。
こちらのレッスンは
3時間 ¥12000 と通常作業よりお得意になっていますので「お試し」感覚で受けて頂けますね。
片付けられるようになると必ず変わるお客様の表情
自分が笑顔になることで家族にも幸せが伝染していきます。
今の状況は関係なくて今後良くなっていくことにフォーカスしていきましょうね。
家の詰まりが取れていく事で
いろんなことが好転していきますよ。
4月のご予約はいっぱいになりました。
5月以降のご予約は承れます。