急に寒い日が続いていますがみなさん体調は崩してませんか?


私は、「早寝」を心がけているからか結構元気に過ごしています。



先日、お伺いした「初めてのお片付けレッスン」の様子をレポしますね~

(モニター様のため写真・感想の掲載を了承いただいております)



チェックとにかく時間がなくて、片付ける時間がない

チェック洋服が多すぎる

チェック着れない洋服が多い

チェック家族も脱ぎっぱなしにしてしまう



というお悩み解消のためにお宅にお伺いしました。



クローゼット仕様にされたリビングとの続きの部屋には、洋服を吊るすロッカータイプのパイプハンガーが壁一面に設置されています。


そのすべてが容量を超えているために床にも洋服が置きっぱなしになっている状態でした。



お話しをお伺いすると、忙しい日々をこなしておられます。

(ヒアリング中もひっきりなしに仕事の電話がかかっていました携帯電話

なので、片付けの時間を作るのは難しそうです。

その上体調もスッキリしないので仕事をセーブしようかとさえ思われていた時に私の事を知っていただけたんですね。

すごいご縁だなあと思います


正しい整理収納についてお話しさせてもらったところ納得していただけたのでクローゼットの整理に取り掛かりました。

正しいやり方を知らないと片付けは上手くいきません。


元々、綺麗にされていた方なので今のクローゼットの状態はかなりストレスだと思います。

洋服も素敵なものばかりですので綺麗に収納出来れば大好きなクローゼットに変わると思いますよ。


beforeは、服を吊るす場所がないので床置きの物たちで埋め尽くされています。

{A56D86D6-093F-4B67-959A-B6C23043B4C8:01}


整理していくと、床に置いてある服こそが今、良く着ている洋服ばかりなのです。



片付かないとお困りの大抵の方は、あまり着ない洋服がクローゼットにかかってるために、今着ている洋服のかけるスペースがありません。



ですので時間の許す限り、整理×整理

衣装ケース3箱分の不要な洋服が出てきました。

{E6578AFB-9EF8-446C-8ED8-9114906B7B7B:01}



3時間のレッスン内で床置きの洋服をハンガーに吊るすところまで終了しました。

まだまだ時間はかかりますが、この日はとてもお客様も頑張っていただきましたよ。



afterは床置きの物がほとんどなくなっています。

{C2114745-DA09-4776-9A2B-309C75468E11:01}



レッスン時間にも沢山お話しをしますが



ハート今、お客様が大切にしてほしいこと。

ハートもっと自由に幸せになってもいいということ。



部屋が散らかっている状態では上の様な事を忘れている方がほとんどです。

気持ちが過去や未来にばかり向いていることも。

ちょっとした会話からも伝わるといいなあと思いながら作業させていただいてます。



プペコン片付ける時間すらない方はぜひご相談下さい。

片付かないとモヤモヤとした気持ちで暮らし続けるのは辛いです。

お片付けはプロにお任せいただいて、貴重な時間は、大切な家族や仕事のために有意義に使ってもらえたらと私は思っています。


お片付け個人レッスン(実作業)
おうちセミナー 
整理収納アドバイス(skype )

整理収納アドバイス(自宅訪問・カフェ)

お問い合わせフォーム