こんにちは。


少しブログもご無沙汰しています。


{4760AB77-D7BE-4FC5-A52A-9855793EECB6:01}

先週は息子の9歳の誕生日でした。リアルすぎるかぶと虫とクワガタのケーキでお祝い。




先週後半は忙しく今週に入りその反動でぼーっとしてしまっています


これではいけないと、前から頭の中にあることを今日はお片付け中です


午前中に、買おうと思っていたモノをポチしました。


イッタラの食器とmawaハンガーです。


頭に思い描きながらも物を買うのに慎重になっていてなかなか買えなかったけど今日は買うぞと朝一からパソコンに向かい無事ポチしました。


行動に移すとほんの数十分の出来事です。


届いたらまた紹介させて下さいね。

あとは、パソコンの前で、電話の前でやろうと思いながら目の前にするとフリーズしてしまう案件。


これ、午後から頑張ります。


ここに書いたからにはやらないといけませんね。


ほんと小心者でありますので・・・。


ここに書いちゃいました。



モヤモヤしていることがあると、普段の行動に支障がでます。

やる気もなくなるし、ダラダラとしてしまうし。

結果やらないといけないことが溜まってきてしまう。


この悪循環を断ち切るためにはモヤモヤの原因を何とかせねばいけませんね。

やるならやる。

やらないならスパッと諦める。

もしくは保留にして一旦置いておく。

どちらかに決めないと。



お片付けなら、サッと判断が出来るのに苦手な事にはうだうだしちゃいま~す



一緒に頑張りましょう