最近つくづく思います。
日々、整理する。
日々選択の連続。
人生とは整理なんだって。
選択と言うと大げさに思ってしまうけど、朝パンを食べたいか?ご飯を食べたいか?
そんなことも選択してる私達。
私は、選択は間違えてもいいって思っています。
間違ったからって取り返しのつかない事ってほぼないと思う。
失敗を恐れて選択を先延ばしにしたり中間で留まってるのはもったいないなあ。
そんなことを思っていた時にふと目にした、誰かの占い記事「牡羊座は考えない」
これ、とーーーっても納得。
牡羊座の私は、かなりの右脳派で今まで直感で生きてきたことが多々。
それでも、上手くやってきた。
そんな私が、じっくり考えて行動するとどうやらチャンスを逃すらしい
仕事をしていく上で、じっくりと考えることは確かに増えたし、お客様の立場に立つと当然考えないといけない。
だけど、ここは逃してはいけないって場面では考えず直観を大事にしようと思う。
だって命まで取られることはないもんね。
たとえ失敗をしてしまったとしても今まで好きなようにやってきて上手くいってるんだから勝率は高いのです。
持って生まれたものを活かすってこういうことだよね。
さてさて、
見えるものを整理出来ない人が、見えないことを整理するのって難しい。
時間がものすごくかかって遠回りしてようやく分かるかもって感じかしら。
でも見えるものを整理することが出来たら、見えないものも整理は簡単なんですよ。
ここで言う見えないものというのは、考え方とか人間関係、不安・迷い・恐れなんかも。
私の中では整理が苦手な人生なんて、炭酸の抜けたファンタのような感じで笑
絶対スキルが合った方がいいし、早く知ってスキルを磨いた方がいいと思うよ。
必要な人にこのメッセージ届くといいな