私は、お片付けに目覚めて10年くらい。

整理収納に目覚めて3年くらい。


気付いた時には誰もが「すっきりしてる」と思うお家になりました。

{62ABB6A8-22D1-45C7-AB89-3A5F602D1871:01}


整理収納ではもう突き抜けた。


きっとお片付けが苦手な人から見たらマジですかーな感覚なんだろうな。


多分、理解出来ない部分あると思う。


だけど私にとっては今が標準値であり、まだ伸びしろはあると感じてる。

{2380EEFB-6154-440D-947D-D825814B88B2:01}




コンサルを受けたり、セミナーを受けたりして感じる違和感ってありませんか?


「そんなん絶対出来ひんし」
「先生だから出来るんだわ」


そんな風に捉える事で自分を守ろうとするけれど、その違和感って凄いチャンスなんだよね。


だってやり方教えてくれるし。
あとはやるだけなんやもん。


やっぱり、その道で突き抜けてる人に教えて貰うのは価値がある。
それを、出来るようになって初めてセミナーやコンサルの代金は元を取る。
もしくはそれ以上の価値を得る。




家が整うと、中途半端なモノは欲しくない、家に入れたくないと思う。
と言うことは貯金は増えていくんですね。


じゃあ何にお金を使うことが自分を満たすのかって考えた時に、明らかに昔とはお金の使い方が変わってしまった。


本当に価値あるものにお金を使うって楽しみを覚えた。


こうやって、変えて行きたいって人と、変わらなくていいって人はどんどん差が開いていくのだな。
{E354894C-0E4F-433E-9722-78C32A381230:01}



そんな事を考えてみる、シルバーウィークの初日。最近突き抜けた人に出会うことが増えてるのでいろいろ感じています。
結構ヒマなんだよ~今日は(*^^*)