こんにちは。



整理収納アドバイザーの大谷です。


昨日は、お片付けサポートの初回訪問でした。

通常なら、ヒアリング+作業となっていますが、この頃の湿気のせいでクライアント様も体調が悪く作業は難しいのでヒアリングのみ伺ってまいりました。


サポートの伺うのは結構な大荷物です。

あれも参考になるかな、これはあのお客様に良さそうなどと選んでいると荷物が増えてしまいます。

ご提案はひとつではなく、いくつもある中から選んでいただきたいと思っています。

{5274D999-1A1E-4D93-942B-687F26AD2976:01}



クライアント様のお宅は大きくて立派なお宅。

我が家がいくつはいるのだろう~と思わず見上げてしまいましたクローバー



お話しを伺ってお宅を見せてもらって、なんとなくゴールも想像が付きます。

早く綺麗にして差し上げたいな~。


収納が上手く使えていないために整理収納が出来なくなり、面倒になり、物があっちこっちに置かれるようになってしまい・・・・という感じなので、収納が作れたらこちらのクライアント様のお宅はすっきりされると思います。


とても面倒くさがりのようなので(私もそうなんですよビックリマーク面倒と思うからこそとっととやりやすい方法に変えてしまいましょう)楽して片付くお部屋を作っていきたいと思い思います。


一通りお話しを終えて感想をお聞きしたら



希望が出てきたニコニコ



と第一声



どこを開けても、何を入れたらよいか分からない、そのうち自分で考えるのも嫌になってしまいました。

有効に使えてないのは分かってるけどどうしたらよいか分からなかった。


期待してますニコニコ



とおっしゃっていただけました。


一緒に頑張りましょう!!


お片付けサポートは、その人にあった整理収納をご提案しています。

リバウンドはしないような物の持ち方を知ってもらいます、その場限りのお片付けではありません。

だから、コミュニケーションをしっかり取って進んでまいります。


おひとりで悩んでるのはもったいないです。

どうにかしたい~と言う方はぜひご相談下さいね。




私が【出来ること】はこちら↓


ご予約・お問い合わせは下のフォームからお願いします。


お片付け個人レッスン(実作業)
おうちセミナー 
整理収納アドバイス(skype )

整理収納アドバイス(自宅訪問・カフェ)

お問い合わせフォーム





とてもお得な限定メニューはこちら→★


読者登録してね