スカイプ整理収納相談について質問をいただきました。

{324ABA87-EBD0-4BA1-9CEB-59EC43601388:01}



家の片付けって漠然としていて何を相談すれば良いのかも分かりません。

皆さんはどんな相談をされていますか?




相談内容は本当に様々なんですね。


一例を掲載しますので参考にしてみてください。



1紙類を溜めてしまいます。

大切なものとそうでないものの判断が苦手です。


2玩具の収納を教えてほしい。

場所が決まらなくてすぐぐちゃぐちゃになります。


3モノがありすぎて何から手を付ければ良いのか分かりません。


4モノがありすぎるのと収納が苦手です。


5子供たちの習いごとのバックの置き場が決められません。


6お勧めの服の収納について教えてほしい。


7自分を変えたくて整理を始めてみたけれど小さい子供がいるので思うように進みません。

効率の良い進め方・ポイントを教えて下さい。


8ダイニングキッチンが雑然としていて落ち着きません。

すっきりさせたいです。


9書類の整理が出来なくて朝から探し物ばかりをしてしまいます。




相談の内容がはっきりしなくて感覚的にとらえられてても相談は出来ます。

「片付けられない自分が辛い」と言うような気持ちに関する相談でもお受けします。



何が何だか分からないというのが正直なところではないでしょうか

そんなお悩みでも話す中で、整理収納のポイントは必ずありますので迷われてる方もぜひ相談を受けて一歩前進してほしいなあと思います。



整理収納スカイプアドバイスの内容はこちらです→★