昨日は日曜参観だったから今日は代休の子供達。
私は数日前から体調が優れず、喘息が出て寝不足気味でした。
なので今朝は起きれず結局9時過ぎまでゴロゴロしていました。
起きてきたら、「チャーハン作ってあるからね☆」と娘が私に言ってくれましたよ。
本当ありがたいの。
何ていい子に育ってるのかといつも思います。
昨日の参観では、登校班ごとに集まって話し合いがありました。
保護者も一緒に参加しました。
班のルールは子供たちで話し合って決めてるようですが、親目線からしたら出発が早すぎるのではと思っていました。
(ほかの親御さんもそう思っていたみたいです。班の子供たちは時間を守れる子ばかりなので出発が早くなりがち)
(ほかの親御さんもそう思っていたみたいです。班の子供たちは時間を守れる子ばかりなので出発が早くなりがち)
結局、子供たちは早く出発したいと結論出したんだけど。
親も意見があるならみんなの前で発言したらいいのにコソコソ話すだけなんてズルい!とご立腹な娘でした^^;
コソコソ言ってるつもりはないんやけど娘からしたらそう思ったみたいですね。
今年は、登校班の班長もさせてもらってるからまた気持ちの面でも成長するんだろうな。
幼さも残しながら、大人と変わらないことも言う。そんなお年頃な娘だけど表裏のないところが私は好きです。
まさに大人への階段を登ってる感じ。