こんばんは。

整理収納アドバイザーの大谷洋子です。

今日は、午前中あらかじめ子供達に伝えてあった子供部屋の整理をしました。

たくさんの不用品が出ました(^^;;

頑張って作った作品も、もう要らないとなったものもありました。

思い出の物を詰め込んだ箱やファイルも見返したのだけど昔の幼稚な作品に親子で大爆笑しながらの楽しい時間です(*^^*)

へその緒も見せて~って言うので2人分で比較してみたりも。

話しが脱線しっ放しを元に戻すのは私だけど、要不要の判断は自分でやってもらいます。

これですっきり新年を迎えられます。

{9E8C7F49-D22F-4904-8D8C-471BFF23030C:01}



{20E602FD-16F0-40AF-8E3A-6938BCFF1807:01}

ちなみに、子供部屋で勉強する事は滅多になくリビング学習なのでライトや椅子がまだ揃っておりませぬ(*^^*)


お片付け個人レッスン・お片付けサポートその他のお申込み・問い合わせはこちらまで。

サービスの内容についてはこちらをご覧ください。

読んでくれてありがとうございます。




にほんブログ村