こんにちは。
昨日の記事の反響が大きくて驚いています。
やっぱり皆さん収納に興味があるんだよね。
今日は、我が家でも大きな収納「押し入れ」を公開しますね。
でも、これは引っ越して一か月未満の状態なのでまだまだ変化すると思います。
その前に、我が家は家を建てる時に造り付けの収納はあまり作っていません。
収納はあればあるだけ物を持つ基準が甘くなる。
私は、自分の弱い部分も分かっているし、多くの物を持つことを望んでないので収納は少なめにしてもらいました。
それでも、賃貸の時にくらべたら収納スペースは大きくなりました。
なので、家のモノはどこかしらに全て収まっている状態です。 だ
けど、な~んかしっくりこないんだよね。
そんな我が家の押し入れです。
すっきり・・・すっきりはしてるんだよ。
アドバイザーの理論を駆使してちゃんと収納しています。
だから頭の中を整理して・・・。
このスペースに絶対入れたい物は何なのか?
お雛様・五月人形・こいのぼり・クリスマスツリー 私と夫の本・アルバム・家の書類・仕事の書類・アイロンとアイロン台
そして、それ以外に入っている物は何なのか?
クーラーボックス・キャンプ用品・よしず・季節家電・米・夏のプール用品
結局ね、外部の倉庫に入れてもいいような物が倉庫がないためにそこかしこに点在している状態できっと私はそれにイラッとしているのです。
頭の中では何となく気づいているのですがこうして書くことでちょっとスッキリします(^_^;)
だけどさ、外部倉庫を作らなくても収まるのは収まってるの。
スキー板も、バーベキューコンロも、七輪も洗車道具も娘のクローゼットに入ってる(^_^;)
入ってるけど適材適所じゃないからイラッとしてるんだよ。
倉庫は作ることにはなると思うけど出来れば小さめがいい。
だから、家の中にもちゃんとしたスペースを確保した方がいいよね。
この押し入れの上段か下段を全て倉庫行きレベルの物たちで固めたいなあ。
あっちこっち置くのは耐えられないから。
そして、押し入れの空間を無駄にしないように収納家具も必要になりますね。
どんな収納家具が適当なのかもよく考えないとね。
良くいう言葉だけど、片付けるために生きてる訳ではないので、ストレスなく収納して後は毎日楽しくやりたいことをやる。
片付けに翻弄されていたら時間なんてアッと言う間に過ぎてしまいますからね(*^_^*)
ちょっと私も気持ちを入れ替えたいと思います。
読んでくれてありがとうございます。
にほんブログ村
昨日の記事の反響が大きくて驚いています。
やっぱり皆さん収納に興味があるんだよね。
今日は、我が家でも大きな収納「押し入れ」を公開しますね。
でも、これは引っ越して一か月未満の状態なのでまだまだ変化すると思います。
その前に、我が家は家を建てる時に造り付けの収納はあまり作っていません。
収納はあればあるだけ物を持つ基準が甘くなる。
私は、自分の弱い部分も分かっているし、多くの物を持つことを望んでないので収納は少なめにしてもらいました。
それでも、賃貸の時にくらべたら収納スペースは大きくなりました。
なので、家のモノはどこかしらに全て収まっている状態です。 だ
けど、な~んかしっくりこないんだよね。
そんな我が家の押し入れです。
すっきり・・・すっきりはしてるんだよ。
アドバイザーの理論を駆使してちゃんと収納しています。
だから頭の中を整理して・・・。
このスペースに絶対入れたい物は何なのか?
お雛様・五月人形・こいのぼり・クリスマスツリー 私と夫の本・アルバム・家の書類・仕事の書類・アイロンとアイロン台
そして、それ以外に入っている物は何なのか?
クーラーボックス・キャンプ用品・よしず・季節家電・米・夏のプール用品
結局ね、外部の倉庫に入れてもいいような物が倉庫がないためにそこかしこに点在している状態できっと私はそれにイラッとしているのです。
頭の中では何となく気づいているのですがこうして書くことでちょっとスッキリします(^_^;)
だけどさ、外部倉庫を作らなくても収まるのは収まってるの。
スキー板も、バーベキューコンロも、七輪も洗車道具も娘のクローゼットに入ってる(^_^;)
入ってるけど適材適所じゃないからイラッとしてるんだよ。
倉庫は作ることにはなると思うけど出来れば小さめがいい。
だから、家の中にもちゃんとしたスペースを確保した方がいいよね。
この押し入れの上段か下段を全て倉庫行きレベルの物たちで固めたいなあ。
あっちこっち置くのは耐えられないから。
そして、押し入れの空間を無駄にしないように収納家具も必要になりますね。
どんな収納家具が適当なのかもよく考えないとね。
良くいう言葉だけど、片付けるために生きてる訳ではないので、ストレスなく収納して後は毎日楽しくやりたいことをやる。
片付けに翻弄されていたら時間なんてアッと言う間に過ぎてしまいますからね(*^_^*)
ちょっと私も気持ちを入れ替えたいと思います。
読んでくれてありがとうございます。
