おはようございます。整理収納アドバイザーの大谷です。

今日、お伺いしたお宅で、写真掲載のご協力をいただけましたので報告しますね。

リビングにある天井までの高さの作り付けの収納です。

幅が60cmありますが、折れ戸なので実質50cmくらいの使い勝手になります。

お客様は身長がそんなに高くはないので、上の方は実質日常的には使えないかと思います。

本当に、たくさんの用途にこの収納を使っておられるので、物の行き場がなくなり、詰め込まれている状況。

befor
{D6D14A86-B63B-416F-99DC-6F358A954CC1:01}

{15F7E435-C964-4AFF-874B-5600B5D789A4:01}




全て出したところ、アイテムの数は数百。これを整理していくのに、やはり頭が真っ白になります。

ポイントは、いちいち考え込まないことですね☆

考え出すと作業はSTOPしてしまいます。

隣で、私がいろいろと声掛けさせていただきながら整理が進みます。

途中、お昼休憩をいただいてます。

休憩する場合は、お弁当持参で伺います。
{269A9123-0999-47B3-A9E8-2770968DECA2:01}
お味噌汁をいただいてしまいました( ´艸`)

作業中は集中するので、この30分休憩が私は好きです。雑談したり、お悩み相談になったりであっという間ですね(*^_^*)

部屋だけでなく、気持ちも整理出来て少しは軽くなるかしら。

作業時間3時間で、だいたいの物の住所を決定しました。


■after■
{8E0CA267-36CE-4BFF-ABB2-6D73FD041469:01}

{CEB07F1E-EEFB-45AB-9595-E6468BFC7D3D:01}




よく、ここまで頑張られたなあと感動します。

片付けられないのではなく、片付かない原因を知り、仕組みを変えていくだけです。

ご家族に今以上に笑顔が増えるといいなあ。


私が【出来ること】はこちら↓
ご予約・お問い合わせは下のフォームからお願いします。

お片付け個人レッスン(実作業)
おうちセミナー 
整理収納アドバイス(skype)

お問い合わせフォーム


読者登録してね

読んでくれてありがとうございます。
良かったら応援のクリックお願いします(*^_^*)


にほんブログ村