こんにちは。
昨日から新学期ですね。
娘は一緒のクラスになりたかった友達数人と見事に離されてしまいショックやったわぁと帰宅してきました。
息子は、仲良しの友達が一緒のクラス。でも慣れない新クラスに戸惑い気味です。
また新しい出会いもあるから大丈夫。
私も、ママとの出会いも楽しみだなぁ。
午後は、息子の幼稚園の時の仲間とお花見。会えば、スーッと昔に戻って遊んでるのは微笑ましいですね。
夕飯は、たらの芽を天ぷらに♪何故かポテトチップの味がするんですよ!
vege vegeさんで食べたので早速作ってみました。
後は、ルーを使わない豆乳シチュー。
優しい味でいくらでも食べれます。
庄司いずみさんのレシピで、玉ねぎのみじん切りを炒めて小麦粉を加え、炒めて豆乳を入れるとダマにならず、美味しいルーが出来上がり。
入れる具は別茹でして加えます。
あとは、茄子の揚げ浸し。
地味な食卓ですが、我が家はこんな感じ。
お肉も魚もいただくけれど、野菜だけの食卓の日も週に三回くらいはありますね。
ポイントは、ボリュームかな。シチューだったり、揚げてみたりすると満足感あるみたいですよ。
満足感ないと家族から文句が出るからね笑
読んでくれてありがとうございます。