おはようございます。
今日は私が相談される事の中で、一番多い事を書いてみます。
冬場は特に、一度着た服だけど洗濯するまでもない服をタンスに入れるのは何となく嫌なので、それらはどこに置けばいいですか?
よく聞かれます^ ^
これは性格的なものもありますよね。
私は、あまり気にしないのでタンスに戻すのは平気なのだけど、タンスに戻すのが面倒だったり、ちょこっと熱気を取ってから片付けたい時のちょい置きする場所があります。
それは階段の手すりの上なのf^_^;)
キッチンと洋服タンスの中間地点にあって私にとっての動線は最高なんです!
リビングから死角になっていて服を積み上げても見えないし、手すりの幅が20センチくらいで置きやすいんですよね~f^_^;)
私にとってのベストポジションなので、皆さんにもそれぞれベストがあると思います。
皆さんも家の中でベストポジションを見つけてみて下さい。
ソファの上や椅子にかけるのは危険。
吹き溜まりになってしまう可能性がありますので、きっちり場所を確保するのがおすすめです。
また子供のちょい置きも紹介しますね。
読んでくれてありがとうございました。