こんにちは。
今日はいいお天気ですね。

昨日は、子供たちと少年自然の家の「森のオープンデー」というイベントに行ってきました。
道路脇にはまだ雪が残り、ノーマルタイヤの私はドキドキしましたが道路は凍結してなくて助かりました。

いろいろな体験をさせてもらった中で、丸太をのこぎりで切るという事が一番楽しかったようです。5分くらいかけて頑張って切っていました。

娘は切り口が綺麗だとほめてもらえてうれしそうでしたよ(*^_^*)
{45EAF833-5D9F-4316-80AA-A87282B8E979:01}


さて、帰宅したら私のコンタクトレンズが届いていました。三か月に一度自動的に届けてもらえる便利なサービスを利用しています。

帰宅したらまずはそれぞれが持ち帰ったものをそれぞれの定位置に戻す。

その後ゆっくりコーヒータイムをしながら郵便物やDMなどは出来るだけ仕分けます。

いるのか・いらないのか  先延ばしにしても今やっても手間は変わりません。

旦那さんの郵便物も専用のカゴにINします。

コンタクトレンズなんですが私は左右で度数が違うのですぐに箱に「右」「左」と記入して洗面所に保管です。
{6D19BBFE-055E-4D16-8B54-857C3494883B:01}




一度書き忘れてわざわざ電話で問い合わせたという面倒なことがあったので、届いたらその時にやってしまうのが一番楽なのではないでしょうか(*^_^*)

後でやろうとつい思います。帰宅したらまずはごろんとなりたい気持ちも分かります。

でもこの手間は5分とかからないのです。

楽するための先取り貯金のようなものですね♪

読んでくれてありがとう。


にほんブログ村