おはようございます。
昨日は、桑名市でアドバイザー同期の交流会でした。

同じアドバイザーとの交流はとても楽しくて刺激になります。楽しい時間はあっという間、今日得たことは、またお仕事に活かしていきたいと思いますね♪

桑名駅前には、はまぐりのお店が並んでいました。

以前、四国に住んでいた時に、三重出身のママに「その手はくわなのやきはまぐり」ねーって
一人ぼけ突っ込みの会話に私は???だったことが。
でも、三重にきて、桑名のやきはまぐりが有名だと知りました^^;

そして、それがことわざだったなんて知ったのは最近です。


「うまいことを言っても騙されない、その手は食わない」って意味なんですって。
面白いですね~

そして、ランチに頂いたのは「鉄板ナポリタン」
{351DD0F5-5134-48D8-B14D-831D660F47B6:01}

これも初耳!!名古屋のご当地メニューみたいです。せっかく三重に住んでるのにまだまだ知らないことが多いですね。みなさんまた私に東海情報を教えて下さいね。

冷めないように鉄板にのってるのと、卵が下に敷かれてるのが特徴です。
確かにずっとあったかくておいしかったです。



いつも読んでくれてありがとう。