おはようございます。
なんとなくツリー風にフライヤーを貼ってます♪

{E9A90712-2F2A-4EA4-948E-272E25A2927F:01}


今日は日記。
興味がありましたら読んで下さい。

娘が二年弱所属したバレーボール少年団を辞めました。

バレーを始めるのも娘の意志だったけど今回も娘の意志を尊重する形になりました。

娘が少年団に入った事で、我が家の生活スタイルは一変。娘中心にスケジュールは回っていました。

二年で娘が得たものは大きかった。
バレーも緩やかながら上達したし、バレー以外に得たものはもっとありました。

それはほんとに良かった事。

でも辞めた翌朝、何とも言えない安堵感が^ ^  休日の朝、のんびり過ごせるなんて忘れてましたよ。

頑張る事が当たり前の環境でしたから、この感覚は久しぶり。

私も、常に寝坊しちゃいけない、お弁当作らなきゃなんて緊張感があったんだなぁと思いました。

頑張った事に無駄はないし、頑張った事が今後も活かされると思うけど、しばらくの~んびり、ゆるゆる過ごそうね♪

で、休み初日は予定詰めすぎ、情報入り過ぎで、頭がパンクしそうです。
長い一日とタイトルにしたのに何をしたのか書く所まで辿りつかなかったf^_^;)
今日は、のんびり過ごそう。

今日は、娘に「いる、いらない」やるからねって予定を入れられてます。

日々の使ったものを元に戻す作業とはちがって、いる物といらない物に分けていく作業は楽しいので、よく娘から「やろうよ~♪」とリクエストされますp(^_^)q


なんで、やりたい?って聞くと
「すっきりする」
「便利になる」
「新しい感じがする」
と言ってました。

何と無く分かりますよね。
私も、娘がどう分けるのか見るのが楽しみです。

それから「こたつ会議」もします笑
こたつにして欲しい意見が多数なので(反対意見は私だけf^_^;))
お互いが気持ち良く暮らせるように「こたつルール」を決めたいなぁと思ってます。

長々とよんでくれてありがとうございます。今日も久々に会ったお友達にblog見てくれてると聞いて嬉しい私です♪(´ε` )