こんばんは。

今日はお片付けサポートの実例です。


ヒアリングをして、クローゼットを何とかしたいと言う事だったけど、急きょ収納し切れない鍋二つを収納したい!!!と言う事で、いきなりキッチンに取り掛かりました。


きっとクローゼットが前々から気になっておられるんだと思いますが、キッチンのストレスが女性にとっては一番大きいと思うんです。自分にとって優先順位はキッチンだ!そんな事に気づけたことも大きな一歩ですよね。


たいていは使いにくさを感じながらも何故使いにくいかさえ分からずイライラしてしまう。

毎日毎日のことですから大きな事だと思います。


今回、お片付けサポートに興味を持っていただきお友達が見学に二名来られました。

どんな風に映ったでしょうか(*^.^*)


さて、収納したかったのは、圧力鍋と、シャトルシェフ。

この状態では置く場所はありません。

{441BA813-B5F9-40B5-99E0-9E1736BA40D0:01}

{C7B5A2AE-8000-4783-B64D-BFFB42B7C024:01}

置けないので使わない状態だったそうです(とても使いたいのにです)



作業としてはどんな時も出して出して全て出します。

そして、良く使うものから戻していきます。

スペースには限りがありますので使用頻度を考えるのが一番大事になります。


使用頻度の低い物がたくさん収納されていましたが、お客様にとってはどれも大事なものです。

減らせば、楽に収納できますが無理に捨てることを勧めることはいたしておりません。


なので良く使うものをゆったり置いて使いやすさを実感してもらうことを最重要とさせていただきました。

{95A5A264-8FB3-4A3C-8C91-DF8FD8D93B44:01}

{CC7D23B0-5612-4298-953D-F8FF1F68C021:01}

一人一人のお客様のペースを重視しながら寄り添いお手伝いさせていただけることに感謝しています。

慣れない作業お疲れ様でした。

(写真掲載のご協力いただいてます)


ランキングに参加しています。

応援ぽちっとしてもらえると嬉しいです(*^ー^)ノ

↓↓


にほんブログ村